
コメント

♡♡♡♡♡
できる範囲で出来ることだけやったらいいです。
最低限の綺麗さ保ってれば毎日掃除しなくても死なないし、ご飯はお惣菜でも充分だし、洗濯も2、3日に1回で大丈夫ですよ。
私が上の子たち産んだ時は、疲れているときは旦那に頑張ってもらってましたよ。
親は遠くて頼れないので。
買い物も旦那に仕事帰りに行ってもらってました。
そのおかげで離乳食作り以外はすべてできる夫になりました😊
あまり無理しないでくださいね。
♡♡♡♡♡
できる範囲で出来ることだけやったらいいです。
最低限の綺麗さ保ってれば毎日掃除しなくても死なないし、ご飯はお惣菜でも充分だし、洗濯も2、3日に1回で大丈夫ですよ。
私が上の子たち産んだ時は、疲れているときは旦那に頑張ってもらってましたよ。
親は遠くて頼れないので。
買い物も旦那に仕事帰りに行ってもらってました。
そのおかげで離乳食作り以外はすべてできる夫になりました😊
あまり無理しないでくださいね。
「子育て」に関する質問
6歳(年長の学年です)の育児してる皆様。 この時期どうですか? 世の中的に、中間反抗期とも呼ばれる時期のようですが、 最近子育て本当にしんどいです、、。 2歳のイヤイヤ期もしんどかったですが、あの頃はやはりまだ言…
父の不倫について。私は三人兄弟の30代です。 今日母(60代)と話している時に昔の話になり、実は私が生まれる頃に父が不倫していたと聞かされました。もう30年以上前のことですが正直ショックでした。 私は母も父も昔か…
1歳8ヶ月 気に食わないとやばいくらいの声で叫びます... ほんっっっっとにうるさすぎて 本気でイライラするんですけど 1歳相手に大人げなさすぎますか?😮💨 もうほんとにきついです(笑) さっきはYouTubeつけろと訴えてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みに
返信ありがとうございます!!
私も旦那の実家の近くに住んでいて
自分の実家は飛行機でないと帰れない距離なので
あまり頼れずで…😔
でも他の奥さん達はやってるってちょっとした一言に
イラッときてしまい
でも皆さんならどうしているのかなと思い投稿させていただきました🙇♀️
心が和らぎました!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️