※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

公立こども園と認可外保育園で週3の仕事復帰か、私立こども園でフルタイム復帰か迷っています。市役所相談も不安。どちらが良いでしょうか。

皆さんならどちらを選びますか?

①自宅から3分の公立こども園に4月入所ねらいで(9月時点で空きなし)、それまでは自宅から20分の認可外保育園に入れて週3で仕事復帰。(給料+育休手当50%分もらえる、保育料35000円)

②自宅から10分の私立こども園に10月から入所。(9月時点で4人空きありのためほぼ確実に入れる)
仕事はフルタイムで復帰。(育休手当なし、保育料52000円)

時間的余裕や手元に残るお金などを考えると①の方が断然良いです。
でも希望している園が4月入所で必ず空きがあるとは限らないので、それなら今ほぼ確実に入れる②に入れてしまった方が良いのでしょうか...。
それと①の方は認可外保育園であることも気になります。
見学に行ったのですが、全年齢の子ども達を一部屋で自由に遊ばせており保育園というよりは託児所のような印象で、まだ6ヶ月でおすわりもぐらぐらした状態の息子がどこまで気にかけてもらえるのか少し心配になりました。

市役所にも相談しに行きましたが、確実なことはわからないからとあまり参考になることを言ってもらえず、どうしようか迷っています。

まわりに相談できる人もいないので、ぜひご意見お聞かせください。

コメント

deleted user

わたしなら認可を選びます

長い目で見れば、認可なら今後無償化されますし。

また、娘を通わせている園では「お盆は認可の子のみ利用可能」(無認可利用・一時保育のお子さんはお盆休みで預かり不可)なので、認可が断然お得だし楽です😅

  • ゆ

    認可だとお盆の間も見ていただけるのですね。
    今後無償化というのも嬉しい点です。
    目先のことしか考えていませんでしたが、長い目で見て考えてみます。
    お答え頂いてありがとうございました。

    • 9月13日
うぃん

①に関してなのですが、育休中に働く場合、月に10日以下もしくは80時間以下でなければ育児休業給付金が支給されませんがその点は大丈夫でしょうか?
また、育休中に働くことはあくまで一時的・臨時的なものでなければならないので、週3で継続的に働くと時短復帰したとみなされて育児休業給付金が打ち切られる可能性があります。
それを考えると、②で復帰し、その後も公立こども園に入れたい気持ちがあれば転園希望するのもいいのではと思います。

  • ゆ

    とても融通のきく職場で、80時間ぎりぎりのところで調整して入れてくれるそうです。しかし週3で継続的に働くという点で打ち切られる可能性があるのですね。
    とりあえず認可に入れて転園希望するというのも考えてみようと思います。
    お答え頂いてありがとうございました。

    • 9月13日