※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん
妊娠・出産

初めての甲状腺病院受診は、妊娠がわかってから何週何日ぐらいが適切でしょうか?4週目は早すぎるか迷っています。

もともと橋本病の方に質問です!
妊娠がわかったら、初めての甲状腺の病院受診は、いつ、何w何dのときに行かれましたか!?
4wだと早すぎるのか、、早いに越したことはないのか、、迷っています😭

コメント

deleted user

バセドウ病でした!
妊娠すると数値が高くなり
流産などしやすいので
わかったらすぐに受診と
言われました!

検査を受けて数値をみて
薬の量を調整するはずです。

すぐに行った方が安心ですよ😊

  • ぴん

    ぴん

    教えてくださりありがとうございます!やはり妊娠すると数値が変動するんですね。明日、早速受診してみます!!!

    • 9月12日
chanema♡

私は確か8w頃に受診したと思います。
採血で甲状腺ホルモン値は正常値だったので、服薬等もありませんでした。
主治医から、これまでの採血データ等の手紙を産院のDrへ書いてもらい、その手紙の中に、月1で甲状腺ホルモン値の採血するよう指示があり、正常値から外れることがあれば主治医の元へ受診するようにとのことでした。
幸い、妊娠中に再受診することはなかったですが、採血代は自費なので出費が痛かったです〜😰

妊娠初期は大事な時だし、早く受診した方が安心ですよね😊

  • ぴん

    ぴん

    8wですか!軽度の橋本病ですか?✨私は、毎日チラージン75飲んでまして、少し重めの橋本病です😭明日には病院に行ってみます!そして、産婦人科の先生に渡す用の採血データの書類を依頼してみます!アドバイスありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 9月12日
  • chanema♡

    chanema♡

    服薬は必要ないとのことで、半年に1度の受診だったので、軽度だと思います。
    主治医がいるのが週3日で、仕事の休みと合わなくて、なんだかんだ8wくらいになりました💦
    自分で説明するより、Dr同士で連携とってもらった方がスムーズだと思います👍
    お身体大事にしてください♥

    • 9月12日
  • ぴん

    ぴん

    なるほど、、!それは軽度ですね✨私は毎日薬を飲んでるので、早めに病院に行っておいたほうがいいですね?(^^)明日、甲状腺の先生に頼んでみます!!!

    • 9月12日