

にゃみへい(24)
今のところ抱っこしてます!
切迫になったら抱っこ出来ないですし抱っこ出来るうちに抱っこしといて上げようと思ってます☺!

かめれおん☺︎☺︎☺︎
3人目妊娠中の時、娘と長男をダブルで抱っこしてました😅
娘はイヤイヤ期で歩きたがらないし長男はまだ歩けないんです💦
張ったり痛みがなければ問題ないと思います☺︎✨
私も切迫にはならなかったですよ😊

はじめてのママリ🔰
上の子2歳ですが
普通に抱っこしてますよ!
私は張りにくいタイプなのか
全然大丈夫です。
ただ腰痛はすごいですが💦💦

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月差の子ども達がいます!
抱っこしていましたよ〜!
上の子は1歳4ヶ月で歩き始めたのもありますし、まだまだ甘えたい時期ですからね…
医師に相談したこともありましたが、無理しない程度に。お腹が張ったら休むこと
と言われました!
幸い、張りもなく、順調な妊婦生活でした。

Ms
下の子とお腹の子が2歳差なのですが
まだまだ階段だったり人が多い所だと怖くなるのか抱っこをせがんできます 家の中でもあまちゃんなので抱っこ多いしお腹の大きくなった今でも1日にかならず抱っこします 買い物はおんぶしてます
上の子も時々抱っこしますが ありがたい事に今のところ全く切迫や早産などの可能性がありません☺️もう適度な運動だと思って気にしてませんし
お腹が張ることもやっぱりあるのでその時はすぐ横たわったりしてます

スティンキー
切迫ですが毎日送り迎えは保育園の駐車場から教室まで抱っこです😭
張ってる時はなるべく休憩したりしてから行ってますがまだ保育園行きはじめたばかりなので可哀想で結構甘えてきたら抱っこしちゃってます😓

⛄️🖤❄️
全然抱っこしてます😂
何なら走ったりもしちゃってますが胎動もあるし元気に大きくなってます😊
張ったり切迫気味とか言われてなければ大丈夫だと思いますよ!

あお
たくさんのご回答ありがとうございます!個別に返信せずにすみません。
抱っこできるうちはしてあげたいと思います☺️
ありがとうございました☺️

りょう(23)
抱っこしてますよ☺️
歩いてくれないので長男は前で抱っこ紐、三女はおんぶ、本当に最悪な時は次女がグズれば2人とも抱っこ、おんぶした状態で次女も抱っこです😅
まだ4ヶ月ですがお腹の張り感じてます😅
辞めなきゃと思いながらもぐずったらしょうがないので抱っこしてます😭
コメント