※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまた🔰
お金・保険

健康保険限度額適用認定証の使い道や出産時の利用可能性について教えてください。

健康保険限度額適用認定証
について質問があります!

切迫早産で3週間ほど入院
したときに入手して使ったんですが、
後は使い道ありますか?
出産したときにも使えるんでしょうか?

コメント

m

出産時、帝王切開など保険適用に当たる行為があった場合は使えると思います!

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    そうなんですね!😲
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
ママリ

元医療事務です。

限度額認定証に有効期限(おそらく1年間)が記載されているはずです。
その期限内でしたら、保険診療のもの全て使えます。

出産でも帝王切開、吸引、促進剤といった保険適用のものに使えます。
その他、病気や怪我で入院や外来通院するときも使えますよ。

使えるとは言え、上限額に達していなければ請求額は変わりませんが、
上限に達する・達しない関係なく、医療機関にかかる時は保険証とセットで提示されるのが無難かと思います。

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    促進剤や吸引帝王切開で
    出産したら出してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
かもあ

有効期限が書いてあると思うので、その有効期限内だったら使えますよ😄出産は自費以外の保険適応には使えます!!

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    有効期限はまだありました!!
    例えば、促進剤とか使った場合でも
    使えるってことでしょうか?😲

    • 9月12日
  • かもあ

    かもあ

    促進剤とか吸引使えますよ😄

    • 9月12日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    実は今予定日超過中でして、
    促進剤かなと思ってたので
    安心しました😅!
    ありがとうございます😊

    • 9月12日