
日々育児に奮闘中でストレスが溜まり、イライラしている女性がいます。自分を甘えていると感じていて、涙が出ることもあるようです。
みなさんは何を楽しみに
頑張ってますか?
毎日毎日同じことの繰り返し。
トイレもなんでもずっと側に
ついてくる怪獣と
イヤイヤ泣いてる怪獣と一緒。
2人を寝かせてゆっくり。
なんてストレス解消になりません。
ほんとに疲れました。
旦那は仕事忙しくてほぼワンオペ。
お金もカツカツだし
親も離れてるし地元じゃないから
友達いないし
最近なんでか知らないけど
すぐイライラしちゃうし。
そんな自分にイライラ。
私はすっごいズボラだから
他のママより楽してるし
手ばっかり抜いてる
なのにこんなに弱音吐くのは
わがままですかね?
たまに涙でてきます。
- ぷちぱん(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
平日ワンオペなので、旦那の休日に1人時間を貰うのを楽しみに平日頑張ってます(^^)
去年引っ越しをして、周りに知り合いもいないので、1人の時間に、友達に会ったり実家の近くに帰ったりしてます!

にゃん
すごく分かります🥺
育児自体がもう楽しくないです💦
自分の自由が奪われて毎日辛いです😔
たまにストレスからやけ食い気味の自暴自棄になったりします。
楽しみにしていることは早く小学生になってくれて自分の時間を取り戻すことですかね·····😢
-
ぷちぱん
わかります!
ほんとにすごい食べちゃいます😭
1日に1回以上は
絶対甘いのを食べないと
やっていけません😭
そうですよね(´・ω・`)
手がかからないようになると
自由が増えますもんね😊- 9月12日

k
うちも旦那が仕事の日は夜遅いのでいないものだと思ってますが、休みの日は頼めば嫌な顔せずみていてくれるので、子供預けて短時間ですが一人で買い物行ったり、一番の楽しみは2時間のひとりカラオケでストレス発散です😂
私は音楽が趣味なので車で出掛けるときも子供用の音楽とかかけずに自分の好きな音楽かけてノリノリとかそういう地味な楽しみを見つけています…😂
最近だと、念願の家族で夏フェスデビューしたのでここ数ヶ月はそれだけを楽しみに頑張っていました。大袈裟かもしれませんが、久しぶりに、生きてることを実感できたなあって思えるくらい本当にリフレッシュできました…😭
あとは年に2回ほど、2週間くらい帰省させてもらうのでそれも結構リフレッシュになります!
-
ぷちぱん
一人カラオケいいですね!
気になってるので
お金に余裕が出てきたら
行ってみたいと思います😊✨
音楽は聴くだけでも
気持ちかわりますよね😊- 9月12日

ポテト
週末に3人でお出かけしたり、趣味の編み物をするのを楽しみに頑張ってます!
何か息抜き出来る手段頑張ってあるといいですよね😄
-
ぷちぱん
趣味があるのは
いいことですよね😭
私もなにかあればいいのですが
全然なくて😱- 9月12日
ぷちぱん
ステキな旦那さんですね😊
友達や実家など良いですよね!
私の場合距離が飛行機で
行かなきゃいけないので
厳しくて😭
友達を作れるように
頑張ります!