※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

マイナンバーについて、外国籍のハーフで日本名と番号を記入する際、会社はどの情報を必要としているのか疑問に感じています。本名と異なる情報を提出すると問題が生じる可能性があるのか、調査が入るのか気になっています。

マイナンバーについて。

私はハーフで外国籍です
見た目は日本人で言葉も日本語しか話せません。
見た目でわかる事はないです。

マイナンバーには名前が二種類載ってます。

年末に○扶を記入する時マイナンバーの番号を
書いてねと言われたとします。
※コピーなどの提出がないとして

その際日本名と番号を記入したとして
会社にそのマイナンバーで外国名や本籍地が
わかったりしますか?

それとも会社は提出する書類に
マイナンバーを記入してほしいだけですか?

もしマイナンバーの番号と日本名を記入して
本名と違いますよとか会社に機関から調べがはいったりするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナンバーに日本名も載っているのであれば、大丈夫かと思います。
マイナンバーは重要機密事項なので、政府から外部に漏らす事は無いと思いますよ!

マイナンバーで個人の収入や税金など一括で管理するものなので、脱税や収入に関して問題が無ければそのまま処理されると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信を押し忘れました💦回答があります。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マイナンバーカードに2通りの名前が記載されてるなら大丈夫だと思いますよ!

    もし心配であれば自分の住んでる自治体の役所に連絡して、上記の内容を相談してみると良いと思います😊
    マイナンバーについては国全体で統一されてるので、職場の自治体でなくても大丈夫です🙆‍♀️❤️
    なぜ隠す必要があるのか聞かれる可能性もありますが、ちゃんと理由を説明すれば普通に教えてくれるかと思います✨

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇
    はい、記載されています!

    一応役所に確認したら、
    会社が大丈夫ならこちらは問題ないと言われました💦

    なぜ隠すかは、偏見の眼差しで小さい頃のトラウマかなと思いますが理解してもらえるかはわかりません💦
    もしコピーが必要な場合は
    きちんと説明して提出したいと思います。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら大丈夫かと🙆‍♀️
    マイナンバーカードに記載されている名前と同じなら、処理はちゃんと行われるはずですよ!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    気が楽になりました!
    嘘ついてる感覚でびくびくしてました🙏💦
    参考になりました!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます

では会社の書類にマイナンバーの番号と日本名を記入したからといって
会社の方が本名や国籍をしることはないのですね😅

マイナンバーにはどちらの名前も記載されています。
外国籍であることは身内以外誰も知らないのでこのまま秘密にしたいのですが💦