※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぼん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がいますが、寝ぐずりが酷くて困っています。添い乳で寝かしつけていたが最近は途中で起きて泣くことが多く、抱っこ紐で寝かしつけることが多くなりました。同じ経験された方、アドバイスをお願いします。

3ヶ月の娘がいます。完母で育てています。

最近寝ぐずりが酷くて困っています。
夜の授乳は添い乳です。
前までは添い乳をすれば必ずそのまま寝ていました。
でも最近は添い乳しても途中で起きて泣きます。
色々試しますか最終的には抱っこ紐で寝ます。

添い乳ではあんなにすぐに寝ていたのに
今ではほとんどが失敗です。

3ヶ月はこんなもんなんでしょうか。
同じ経験された方、教えてください😂😂

コメント

Runa

私の娘は新生児の頃から寝ぐずりすごくひどくて、かなり精神的に参りました💦
3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月と3ヶ月単位で魔のなんちゃらってあるみたいですよ😅

私の娘は4ヶ月過ぎてからあれ?ちょっとやりやすくなったかな?と思いました🙋‍♀️

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    魔のあれですね…
    それはもう耐えるしかないですね😂

    ありがとうございます!!

    • 9月12日
  • Runa

    Runa

    あれです!きっと!笑
    私の娘も落ち着いたと思えば6ヶ月、9ヶ月過ぎてちょっとしてまた寝ぐずりありました😅
    ほんとに大変だと思いますが、上手くストレス発散して下さいね😊💞

    • 9月12日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    ありがとうございます😊😊

    • 9月14日