![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の七五三、着物はお子さんに選ばせましたか?それともママが選びまし…
3歳の七五三、着物はお子さんに選ばせましたか?それともママが選びましたか??(出来れば12月〜3月生まれで3歳になる前に七五三した方にお聞きしたいです💦)
ネットで着物レンタルしようと思って、ギリギリになると変なものしか残らないかなと思い、今探しているんですが可愛いなと思うのが多くてなかなか決められません😂
娘に選ばせてもいいのですが2歳9ヶ月、選ぶには選びますがその都度意見が変わることもしばしば…😅
主人の意見も貰おうと思いましたが、全部似てて決められないと約立たずで😓
ママが選んだよ!って方は、どうやって決めました😅?
柄が少ないシンプルめな物も可愛いなと思うのですが、やっぱり七五三は派手めな方がいいのかなーと思ったり…💦
シンプルめな着物選んだ方なんていらっしゃいます?
- ママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今回は親の好み、7歳は子供の好みで選ぼうと思いました。分かりにくいですが、写真のを着ます。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちは2歳11ヶ月の頃でしたが私が4着候補を選んで迷っていた中から娘に選んでもらいました(^^)
即決でしたがその柄にして良かったと思います☺️
-
ママリ🔰
私が候補に上げた中から主人がなんとか5つまで絞ってくれ、その後3つまで絞れたので、娘の意見も聞いてみたいと思います☺️
回答ありがとうございます!- 9月12日
![♡ぷー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ぷー♡
娘が2歳半の時に七五三したので着物は母方の親族が用意してくれたものを着せました!
1着は白無垢のリメイクの様で、とってもシンプルでしたが帯付きにして髪も日本髪風に結って簪をフルに使ったので華やかでした✨
お参り用にとメルカリで買ってくれていたものは茶色でほぼ柄なし被布が赤でウサギ柄でした🐰
被布にファーをつけたりして可愛くしてもらいました!
7歳は絶対に本人の意思があるはずなので、その時には一緒に選びたいなと思っています!
-
ママリ🔰
私も7歳の時は娘の希望を第一に、一緒に選びたいなと思ってます☺️
一応3つまで絞れたのですが、シンプルめか柄多めかで悩んでます😌
シンプルでも可愛いですよね🤭💕
回答ありがとうございます!- 9月12日
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
うちは3月生まれて3歳過ぎてから七五三しましたが、着物自体は1歳半くらいで母が買ってくれるというのでいっしょに選びに行って娘が選びました(*´-`)
3歳になってから見せても気に入ってましたよ。
-
ママリ🔰
そうなんですね!
3つまで絞れたので、娘の意見も聞いてみたいと思います☺️
回答ありがとうございます!- 9月12日
ママリ🔰
私もそんな風に考えてました✨
写真までありがとうございます!
回答ありがとうございます😊