※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

妊娠中に髪を染めるのは大丈夫なんでしょうか??

妊娠中に髪を染めるのは大丈夫なんでしょうか??

コメント

ちょき

私は気になったので染めませんでした。産んでからは授乳があるので更に気になって染めてません😭
美容師さんは大丈夫よ〜!みんなやってるよ〜!と言わせてましたが💦

みやこ

出産したら当分行けなくなると思ったのでわたしは染めましたよ!

きなこ

美容師さんに聞いたら大丈夫だけど、気になる様だったら少し根元から離して染めるって言われました😃

22ママ

大丈夫ですが、妊娠中は頭皮も弱ってますので、美容院で根元を少し開けてもらうようにお願いするといいですよ(*^^*)

まみむ

美容師です🙋‍♀️
まれに妊娠して体質が変わり、頭皮があれたり酷ければ倒れたりする人もいるみたいですが、ほとんどの方が大丈夫ですよ👌
というか、15年くらい美容師してますが見た事ないです!
どうしても心配なら、美容師さんに伝えて頭皮の保護クリームを塗ってもらったり、地肌から浮かせてギリギリから塗布してもらうと安心です😊
赤ちゃんには影響ありません🙆‍♀️
ただ、匂いで気分が悪くなったりする場合もあるのでハンカチなど持参して匂いを抑え、気持ち悪くなったら即美容師さんに伝えて下さいね!

ママリ

私は染めてましたよ☺️
特に何も無かったです☺️

晴る

私は、染めました😊
産院からもらった本にも
妊娠中は、カラーしても赤ちゃんに影響はでないと書いてました😊
妊娠によって、頭皮が弱くなったり
匂いで気持ち悪くなったり体勢がしんどかったりするかもなので
美容師に妊娠中と伝えれば良いと思います✨😊

産後ママ

安定期入った頃に染めて頭皮がただれました😭2週間ぐらい痒くて痒くて💦

最近また染めましたが今回は頭皮につかないように染めてもらいました❣️

赤ちゃんへの影響は大丈夫だと思うのでご自身の皮膚が敏感でしたら頭皮につかないように染めてもらえば大丈夫ですよ😊✨

ゆっちゃん

先週染めました~!
つわりがおさまっていて
体調も良ければ大丈夫だと思いますよ😌

染めること自体が胎児に影響があるわけではなく、染め粉の匂いや染め粉で皮膚がかぶれたりするので任意になると思います😌