※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

子供の発達について心配ですか?寝返りやおすわり、ハイハイがまだで、離乳食も食べないとのこと。周りの子供と比べて遅れを感じているようです。

発達遅れてますか?( ; ; )

うちの子は3日で7ヶ月になりました!!
寝がえりを8月5日に一回したっきり一度もしていません!
おすわりも自分じゃ座れないし、
ズリバイ、ハイハイもまだです。
歩行器も後ろに少し下がるぐらいでまだまだです。
離乳食も食べません。

周りの子がどんどんいろんなことを出来てきているので
少し心配しています。


コメント

み

7ヶ月だとまだそーいう子多いですよ☺️

  • k

    k

    そうなんですか!!( ; ; )
    ちょっと安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
するめ

のんびりしたマイペースなお子さんなんだと思いますよ😳
発達の早い周りの子と比べてしまうと 不安になったり何かあるんじゃないかって考えてしまうのでお母さんもうちの子はのんびりさんなのね~って気持ちでいるといいかもしれません( ˊ࿁ˋ )!!

  • k

    k

    やはりマイペースなのですね😅
    ありがとうございます( ; ; )

    • 9月12日
あやん

うちもマイペース君で、悩んでましたがある日突然目の前のリモコンが欲しかったみたいで、ずりばいし始めました!
お座りもはいはいも全然しませんし、離乳食もやっと大さじ1食べるようになったくらいです!二回食は夢のまた夢です😂

助産師さん曰くやる気がないからだよーって言ってました😅寝返るよりも仰向きが好きだから、座らなくてもずりずり移動してるのが楽しいからなどその子なりの理由があるそうです😊
早いからすごい、遅いからダメって事はないので周り気にせずマイペースに見守ってあげましょ(^^)