※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワタシだ(˘ਊ˘)
妊活

旦那さんが性器ヘルペスか不安で、妊活中にプレッシャーを感じています。排卵日近くになると旦那に赤いブツブツができ、子作りが難しい状況です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

旦那さんが性器ヘルペスの方いらっしゃいますか?
妊活のプレッシャー!?で排卵日近くになると旦那のムスコに赤いブツブツができます(°д°)
前に卵がちゃんと育ったのに、そうなったので子作りできずショックを受けた事があります。
私は私で排卵障害があり、妊娠しにくい体質です。
このまま、子供ができないんじゃないか不安でたまらないです。
プレッシャー与えないように、私から病院行く日を言わなかったり子供の話とか、なるべくしないようにしてるんですけど・・・。
同じ状況の方、何かいい案はありますでしょうか?
1回妊活やめたほうが、旦那にとって精神的にいいのでしょうか?

コメント

テンテンテンテン

一度中断するのもおつらいかとは思いますが、中断するほうが良さそうに感じます。

旦那様、相当プレッシャーを感じているのではないでしょうか(T-T)

たとえば半年くらい休憩して、二人の思いでいっぱいつくろっか😊と、忘れさせてみて本当に旅行やお出掛けをたくさんしてみてはいかがでしょうか?
旦那様も、奥さまも心の疲れを一旦リセットできると思います♥

半年後に急がなくていいからまたゆっくり頑張ろう🎵って再スタートしてみたり…😊✨

ひとつの提案です😊

  • ワタシだ(˘ਊ˘)

    ワタシだ(˘ਊ˘)

    やっぱり、そうですよね(´∇`)
    年齢的に旦那が36、私が31になるので、なるべく時間はあけたくなかったんですが、こればっかりは夫婦関係も悪くなりそうなので中断しようかと思ってます!
    ゴールデンウィークに旅行も考えてるので、enjoyしていこうと思います🎶

    • 4月11日
  • テンテンテンテン

    テンテンテンテン

    ほんの少し、心を休憩させたらまた二人で気持ちよく再スタートできるといいですね♥
    31歳だったらまだお若いとおもいます‼無責任な発言に感じたらごめんなさい、でも妊娠しにくい体質ということですが、それでも妊娠できた方は沢山いらっしゃいますよね、わたしのまわりにもいます😊💕
    ひとまず旅行たのしみですね😆ゴールデンウィークの旅行、羨ましいです😆✨
    楽しんできてください(*^^*)

    • 4月11日
  • ワタシだ(˘ਊ˘)

    ワタシだ(˘ਊ˘)

    はい🎶いい再スタートできるように私がリードします(笑)
    全然無責任ではありませんよ♡
    こうやって言ってもらえるだけで気持ちが落ち着きます(´∇`)
    同じ症状の方でも妊娠されてるのを見るので、あきらめてはいません☆
    今日旦那と話し合って、しばらく病院通うのをやめて、ラブラブはするけどのんびりしようってことになりました!
    今回卵がちゃんと育ってたので、嬉しかったんですけど、できないのでションボリですが・・・(´-ι_-`)

    • 4月11日
saya

こんにちは!
まだママリご覧になられてますか?(´xωx`)

旦那様がヘルペスということですが、主様にヘルペスうつったりしてませんか?

私は私がヘルペス持ちで彼に移らないなヒヤヒヤしてます。