![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園選びで悩んでいます。活発な男の子で、のびのび園がいいと思っていたが、入れない可能性が高い。集団行動を学べる園も考え中。アドバイスをお願いします。
こんにちは☀️
行かせたいと思っていた幼稚園が一般枠がとても少なく、クジになってしまうみたいで他の園も考えなくてはいけない事になり、
幼稚園選びで悩んでるのですが…
活発でとにかく友達と遊ぶのが好き、走るのが好き、お外遊びが好きな男の子なのですが、
先日候補に入っている幼稚園説明会に行った際、遊ぶのが楽しすぎて、全然言う事をきいてくれず…他の子はおとなしくなったのに、一人最後まで走り回ってしまっていました…
のびのびとした園がいいなと思ってましたが、
年少さんから入園できるのびのび園は人気でほぼ入れないに等しくて…
お勉強が少しあり、鼓笛隊や集団行動を重視して学ばせてくれる園が近くにあり、そこに入れるか、
もう1年家でみて、2年保育で勉強は一切ないこども園に入園させるかで迷っています…
2歳3歳の時、活発だったけど幼稚園に入れて落ち着きができ集団行動もできるようになったお子さんのママさんみえませんか?😭
のびのび園の方が良いか、少しくらいきびしくても集団行動学ばせてもらう方が良いのか…なんでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです💦🙇♀️
- 🍎(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipi
息子も来年春から幼稚園です。
のびのびが良いですよね…
2年保育ではなく、わたしなら3年保育で入れるところ入らせちゃいます😣
幼稚園入園してから最初からお利口さんな子って稀な気がします。
最初はみんなギャン泣きで、6月くらいにだんだん慣れてきてってなると思います!
なので、大丈夫だと思いますよ!
🍎
ありがとうございます😭
えびみりんさんのお子さんも来年からなのですね💓
のびのびいいですよね😭💓
行きたかった園がのびのびだけど、周りの人を大切にしようって教育で、先生方もとっても良いので入れたら良いのですが、先着順だと言われていたのに、直前になって、クジに変更になってしまって…💦
考えすぎなところもあるんですかね💦説明会の時は息子だけ最後までさわいでて…💦
面接はなんとしてでもおとなしく過ごして欲しいです😭
pipi
先着も抽選も同じ定員ですか?
わたしは先着に並ぶくらい頑張れない人なので、抽選のが平等だなと思ってしまいます😂
わたしの園は定員その場で超えてたら抽選になるので、定員内であってほしいです😂
願書貰えたら基本的には合格じゃないんですか?😱
その時間だけうるさくて手に負えないとかで落とされるの何も見てないのに悲しすぎますよね💦
幼児なんてそんなもんだと思ってました💦
教育熱心なとこはそうなんですかね…
🍎
返信くださったのに気付かずいました🙇♀️💦
pipiさんのとこは定員こえたらその場で抽選なのですね😭💦
うちの方は願書は制限がなく配られる園が多くて、提出が先着のとこや、クジのとこ、面接重視や色々です😭
そうですよね😭みんな最初からきちんとできるわけじゃないですよね😭✨
第一希望がクジの園で、クジは主人に任せて、並行して早朝から面接重視の園に並んでなるべく早く出せるようにしてみようかなと思います😭
あと一週間ほどになってきてドキドキです😭
お互いいい園に入れるといいですね💓☺️
ありがとうございました💓🙏