※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kk
子育て・グッズ

娘が30cmの高さから落ち、泣いています。意識はありますが、病院に連絡できず様子を見ています。何かすべきことがあるでしょうか?

私が買い物行ってる間に寝ていた娘が高さ30cmあるところから落ちました。
旦那が家にいましたが静かにしていたのに音がしたら、フローリングの床に落ちていたそうです。
多分後頭部から落ちたのだと思います。

その時は大泣きしたようです。
今は少し愚図ってますが、眠くてなのか、痛くてなのか、、、

意識はしっかりしています。

#8000に連絡しても対応時間外、
近くの病院に電話してもお昼休みなのか電話は繋がらず…

様子見でいいのでしょうか?
何かするべきことありますか??

コメント

はじめてのままり🔰

ベットの上とかからですか?😭30cmの高さは心配ですね😔💦

とりあえず#8000がつながる時間まで待つか、小児科がつながる時間まで待つかにします!

意識があるなら!
様子見てつながる時間になったら電話かけて指示仰ぎます!!

  • kk

    kk

    ありがとうございます。
    少し段差がある畳のところから落ちました。

    #8000は18:00までやってないそうです💦
    先ほど電話してもまだ病院やってなかったです。。早く連絡できるといいのですが、、、

    • 9月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    少し段差があるところからだったんですね!
    畳からフローリングですか??💦

    息子もストーブのところでつかまり立ちしてて自分の身長の高さから床にゴンって頭打ったことありますよ💦
    滑ったみたいで💦

    カードを持ってて衝撃で口切って口の中血だらけで焦りましたが大丈夫でした!

    私は電話とかなにもしなかったです!

    とりあえず様子見て目の焦点合ってなかったり意識なかったり痙攣してたり嘔吐したりとかなければ様子見てても平気ですよ!!

    でも一番は医者に電話して聞くことが安心ですよね😊

    • 9月12日
  • kk

    kk

    はい、畳からフローリングです。

    産まれた病院の小児科へ連絡したら、様子見でいいと思うけど心配ならきてと言われました。

    総合病院で遠いのもあるので、明日かかりつけに連絡して行ってみようかと思ってます。

    • 9月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦
    心配ならいってみたほうが絶対にいいです!
    なにとないといいですね😭

    • 9月12日
  • kk

    kk

    今朝病院があいてすぐに、かかりつけ医に電話してみたところ、それだけ時間たってて特に変わった様子もなければ、今日の午前中変わったことがなければ大丈夫です、とのことでした。
    朝ごはんもお昼ごはんも完食し、お昼寝もしてるし大丈夫…と思うことにします💦

    • 9月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    朝ごはんお昼ご飯完食してるなら問題なさそうですね😊
    もし異変があったらすぐお医者さんいってくださいね!
    今のところ何もなくて安心しました🌸 お大事にしてください🍒

    • 9月13日
  • kk

    kk

    ありがとうございます😊
    もし異変があったら病院にすぐに行けるように準備しておきます!

    • 9月13日
ままりちゃん

私なら念のためかかりつけの小児科に連絡して指示を仰ぎます😅

  • kk

    kk

    ありがとうございます。

    かかりつけのところが今日はお休みなんです…
    木曜は休みのところが多くて困ってます。

    • 9月12日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    総合病院の小児科などでも電話相談してくれないですかね?🤔💦
    うちは総合病院がかかりつけの小児科なので
    なにかあれば電話相談してました🙆

    • 9月12日
  • kk

    kk

    産まれた病院が総合病院なのですが、ちょっと遠い&大きい病院で待ち時間が長いのです💦
    電話したところ様子見で大丈夫だと思うけど、どうしても心配なら来てもらっても、とのことでした。
    風邪とかもらってくるのも…と思い少し様子を見ることにしました。
    以前同じようにベッドから赤ちゃんが落ちた知り合いがいろんな病院(小児科や脳外科)に連絡したところ、赤ちゃんのCTやMRIはとれないから特に何もなければ様子見しかないと言われた、と聞いたのでいつも通りにしてた方がこどもにもいいのかなと…

    今日かかりつけの病院あいたら電話連絡する予定です。

    • 9月13日
まろん

落ちてすぐ泣いたのなら大丈夫だと言われてますがフローリングだし心配ですよね。。
今日はお風呂には入れずに明日までしっかり様子を見てからかかりつけ医にかかるか電話で指示を仰ぐかしたらいいかなと思います😊

  • kk

    kk

    ありがとうございます😊
    昨日はシャワーでさっと汗だけ流して、お風呂には入れませんでした。
    昨日の夜ごはんも完食、おやつも完食、寝る前のミルクも完食で、元気に遊んでいるので大丈夫なのかな…と思ってますが24時間はしっかり見てないと!と思ってます。
    今日も病院あいたら電話して指示仰ぐ予定です。

    • 9月13日