
友人に結婚祝いを贈る予定で、3万円の御祝儀も検討中。結婚祝いの予算や、御祝儀を含めての贈り方について相談しています。
結婚祝いや御祝儀について教えてください!
私が結婚した時は結婚式をして招待したのでその時に3万円友人に御祝儀を頂きました。それで、その友人から婚約した報告を貰って近々結婚するので、お祝いを返そうと思ってます。
親族だけの海外挙式のみなので、参列しないです。
それで、仲のいい友達と結婚祝いを渡そうとゆう話になっててどれぐらいのものがいいんでしょうか?予算はまだ決めてなく、結婚祝いを渡すのと、それプラスで3万円の御祝儀を包んで渡した方がいいのか分かりません。
- むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
式や披露宴に呼ばれないのであれば、御祝儀1万円、プレゼント5000円分くらいで良いと思います☺︎
お友達と渡すんであれば、みんなの予算を聞いて、良い金額集まるのであれば予算を言って、欲しいものを聞いてあげた方が嬉しいと思います😊
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ありがとうございます!
てっきり3万貰ったら3万円渡さないと失礼と思ってたけど、ネット調べても1万って出てて
確かに引き出物やお食事など無いし、1万くらいで大丈夫なんですね😌プレゼントはいろいろリサーチしてみます😊