
コメント

しー
そんな感じでやりました。
教会で挙式を本当に親と兄弟家族だけの小さな物。
披露宴というか、もうちょっとラフな1.5次会的な感じでパーティーしました。
完全会費制で7000円くらいで友達オンリーでやりましたよ。

さとぽよ。
親族で結婚式+披露宴
後日、別会場で友人や主人の同僚でウェディングパーティーしましたよ🎵
-
ミート
ウェディングパーティーいいですね!!!
ウェディングパーティはどんな食べ物出しましたか?😂- 9月12日
-
さとぽよ。
一軒家ゲストハウスで貸し切りでやりました。
テーブルで取り分けるスタイルでオードブル、サラダ、ローストビーフ、オムライスとかでした。
ドリンクは、スタッフさんにオーダーして持ってきてくれるスタイルでした。会費制でやりました。最後にケーキを食べた感じです。- 9月12日
-
ミート
わー!素敵です!
スタッフさんの手配とかもあるんですね!
初耳です…- 9月12日
-
さとぽよ。
ブッフェスタイルだと立食でぐちゃぐちゃしちゃうので着席スタイルにしました。
ゲストに赤ちゃんもいたので着席スタイルにしました。- 9月12日
-
ミート
運ばれてくる感じですかね!?
いいですね😊💓- 9月12日
-
ミート
ちなみに手配したスタッフなどはどーやって検索かけたらでますか?…
- 9月12日
-
さとぽよ。
ブッフェをテーブル取り分けスタイルにしたので運んでもらいました✨
- 9月12日

てとてと
家族でグアム挙式して、その後別の日に友人だけで披露宴やりました❣️
-
ミート
披露宴は式場ですか?
- 9月12日
-
てとてと
披露宴はホテルの宴会場?でやりました😊
- 9月12日
-
てとてと
コース料理を出して、会費制です!!
- 9月12日
-
ミート
ありがとうございます😊!
- 9月12日

ままり
再来月にわたしの地元で家族だけで挙式(披露宴なし)、先週居住地で友人だけのパーティーをしました!
パーティーはネットでドレス買って会費制にして、遠いけど地元の友人も呼びました!
-
ミート
会費制ですとごはんなどはどーしたのですか?😭
- 9月12日
-
ままり
オードブルを自分でネットで探して頼みました!
男女合わせて5000円の会費で、3000円の飲み放題を付けて、残りをオードブル代とデザート(ドーナツを頼みました!)に回しました🥰
プチギフトと会場代は自分たちで負担しましたよ!- 9月12日
-
ミート
なるほど…
参考になりました!!
細々と書いてくださってありがとうございます😊- 9月12日
ミート
友達は旦那さんのお友達と奥さんのお友達合わせてですか?