
心が軽くなる本や映画を教えてください。常にイライラしていて余裕がない自分に疲れます。
みなさんが読んだり見て心が軽くなったり、考え方が変わって心が楽になったり、気持ちが前向きになった本や映画ドラマなどありましたら教えてください🙏
何だか常にイライラしていて気持ちに余裕がなくそんな自分に余計に疲れます…。
- はる(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mmr🧸
本なんですが、ボンベイさんの「家事なんて適当でいい!」がオススメです😊
家事や子育てに毎日行き詰まったりイライラしてたのが楽になりました♩

さくら
どんなジャンルがお好きかわからないですが、ローラーガールズダイアリー観ると元気出ます😊洋画です!
-
はる
検索してみました、面白そうですね✨洋画好きなので見てみます😊
ありがとうございます!- 9月12日

黒蝶
コウノトリなどをみて子供の大切さ命の大切さなど自分が疲れたってときみて改めてます。
-
はる
コウノトリ、素敵な作品ですよね✨
ドラマも漫画もしっかり見たことないので見てみようと思います😊
お礼が遅くなりすみません💦ありがとうございました!- 9月12日

らいあ
心屋仁之助さんの『いいかげんに、生きる』が良かったです。
意味もなくイライラすることありますよね。ほんと辛いですよね。
イライラしちゃって子供に当たってしまって後悔して自分を責めてまたイライラして…の繰り返しです、私。
妊娠~育児中、しなきゃいけないとか、気をつけなきゃいけないとか、やっちゃいけないとか、そういうのが多いから頭パンクしかけてるのかもですよね。
って、話ずれてたらすみません。。。
-
はる
共感していただけて何だかホッとしました😢
もともと完璧主義気味なところがあるので頭がパンクっていうのは確かにそうかもしれません😅
いいかげんに、生きるってすごく惹かれるタイトルです😂探してみます!
お礼が遅くなりすみません💦ありがとうございました!- 9月12日

(*'ω'*)
ぽっかぽか
という漫画がオススメです。
絵は古臭いですが、子育てしてるお母さんにホッとしてもらう漫画だなぁと思います。
作者は 深見じゅん さんというのですが、この方の漫画は他テーマのものも、勇気が湧くような、頑張ろう!と思えるような内容が多いです。
ぽっかぽかは家族や子育ての話ですが、他のものはOLなどの話が多く、どの漫画も日常でこんなことあるよなあ、主人公みたいに立ち回れたらいいなあと思えるような作品が多いです😊
-
はる
身近に感じられる主人公のお話いいですよね✨すごく好きです!
漫画なら集中しすぎなくても読めるし探してみます😊
お礼が遅くなりすみません💦ありがとうございました!- 9月12日

なああむ
映画や本ではないのにコメントしてしまって申し訳ないのですが。。
ロバート秋山の イージーごほうビング と マイクロズボラ
って言うチョコのCMの歌を聴いてみてください😊
私はよく聴いてるんですが、ほんと元気でます😂
あと、私が通っていた保育園の先生から娘が生まれてからかけてもらった、育児は手抜き息抜き安全第一だよ!という言葉は心が軽くなりました✨
-
ままり
横からすみません!
私もマイクロズボラ大好きです😂
手抜き息抜き安全第一素晴らしいです!💦- 9月12日
-
はる
今、You Tubeで見ました!ハマりそうですこれ!笑
そしてチョコレート食べたくなりました😂
保育士さんの言葉素敵ですね✨
イライラしてきたら秋山見て、この言葉を標語のように思い出そうと思います😊
お礼が遅くなりすみません💦ありがとうございました!- 9月12日

退会ユーザー
今更ですがSATC(sex&the city)ですかね😅
仕事辞めて不妊治療中どうしてもダラダラとだらしなくなったのでプライムビデオでシーズン1から最後、映画1.2まで見まくりました😅
何度も見ても今見ても楽しい!!
ほとんど恋愛やセックスやファッションですがシーズン後半や映画では主婦の悩みや子を持つ苦悩も多々出てきます。
あとデスパレートな妻達ですかね笑
ハマりすぎてヤバいです😭
最後はYouTuberのMrs.cross(つづり違うかも)さんの子育て動画です!
ハワイでアメリカ人の旦那さんとお子さん(3才、0才)と生活されててその子育ての様子を動画にアップされてるんですがすっごく前向きになれます!
日本はなんか鎖国的なイメージですけど海外での生活の様子見てるともっと気楽に考えよーと楽天的になれますよ😁
-
はる
海外ドラマ好きなのに定番のその2つは見たことなかったです!
プライム入ってるので子供が昼寝したら息抜きに見ようと思います😊
You Tubeも寝る前によく見るので検索してみます!
お礼が遅くなりすみません💦ありがとうございました!- 9月12日

とむまま
考え方がガラッと変わるという感じではないかもしれませんが、湊かなえさんの「物語のおわり」がオススメです!普段イヤミスを書かれてる作家さんですが、この作品は前向きになれるなー、とわたしは思います♪連作短編集です。
-
はる
確か「告白」書かれた作家さんですよね💡短編なら読みやすそうですね✨
昼から本屋行くので探してみます!
ありがとうございます!- 9月12日
はる
ありがとうございます!
恐らく今その状態なので明日本屋行って探してみます😂