
コメント

m🍏
毎回うどんでした(笑)

atora
ベヒーフード食べてくれないので手作りを持参していました💦
-
のんびりママ🌸
手作りっていう手もありますね!
保冷剤など入れて持ち運んでいたのでしょうか??- 9月13日
-
atora
出掛けてすぐ食べる場合はそのまま持参していましたが、食べるまでに時間があるときは保冷剤など入れて持ち歩いていました😄
出掛ける前におかずだけ作って後はスティックパンなど持参したりもしていました。- 9月13日
-
のんびりママ🌸
参考になりました!
ありがとうございます😊- 9月13日

2児ママ
はい😭🤚どのベビーフードも食べてくれません😭
まだ今の時期暑くて、お弁当は怖いので、もっぱらパン🍞とバナナ🍌です💦(昼食のみ)
お店でお子様うどん頼んでも、なかなか環境が違うせいか出先では食べてくれず…
お家の昼食で、毎食うどん練習中です😂笑
あとはバイキングのお店で子供が食べれそうなのを選ぶといいって聞きましたが、好き嫌いもあって、食べてくれるか不安なのでまだチャレンジしてません😂
私もご飯悩んでたので、皆さんの意見参考にしたいです💦
-
のんびりママ🌸
パンとバナナいいですね!
うちの子バナナ好きなのでやってみます😊- 9月13日

ぬん
レストランで食事する時は1歳すぎてからはずっと大人の取り分けしてました😊
それ以外の時は家から手作りのお弁当を持参するか、パンとか簡単なもので済ませて他の食事のタイミングでバランス調整してました💦
-
のんびりママ🌸
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 9月13日

まい
家から簡単なお弁当を持っていきます!持ち込みOKか一応お店に聞いたりしてダメそうならパンだけとか持って行って大人のとりわけをして食べないならお店出た後パンをどこかで食べさせるとかしてます!
-
のんびりママ🌸
うちもパンやってみます!
ありがとうございます😊- 9月13日
のんびりママ🌸
それはレストランとかのってことでしょうか??
m🍏
そうですね😳!
あとは近くにあるうどん屋さんを探してそこに行くとか、イオンにお出かけならイオン内のうどん屋さんで食べてました!
のんびりママ🌸
そうなんですね!
ありがとうございます😊