
10ヶ月の子どもが離乳食を食べてくれません。うどんやお菓子は食べるが、ベビーフードは嫌い。粉ミルクもNG。食べるようになる時期や何を食べたか知りたい。
子どもが10ヶ月なんですが離乳食を全く食べてくれません(T ^ T)
ベビーフードや自分で作ったりしてはいるんですが食べさせようとスプーンを口元に持って行っただけでプイと顔を背けてしまいます。
それでもうどんは食べるのですがベビーフードのうどんは食べず、大人が食べるうどんを小さく切ってあげると食べます。
後はベビー用のお菓子なら勧んで食べます。
粉ミルクも嫌で完母で育てています。
周りの人にはいずれ食べる様になるとは言われるのですが離乳食が進まなかったという方、いつ頃から食べる様になりましたか?
後、何なら食べましたか?
- t.m(7歳, 9歳)
コメント

AKIPON💋
手づかみもダメですか?( •́ㅿ•̀ )

あゆ(21)
うちの子も食べムラと
好きなものが出来たのか
食べるものと食べないものが
でてきて困ってます💦
うちの子は
うどん、パン、バナナ、
納豆は進んでパクパク
食べてくれます!
あと手でもてるよーなものに
したら結構食べてくれるようになりました!
-
t.m
コメントありがとうございます(^ ^)
やはりムラが結構ありますよね。
それでもフルーツ食べてくれるだけ羨ましいです(T ^ T)
うちはイチゴやリンゴもダメなので…
手づかみ前やってダメだったので諦めたんですけどもう一度挑戦してみます(^ ^)- 4月10日

ai
うちも全然食べずにおっぱいばかり飲んでました!
そして同じくうどんは食べてました(⍢)笑
キューピーのBFのうどんが好きで、
逆に手作りの物は味が薄いのか
ほとんど食べてくれず…
1歳手前までほぼBFとフルーツ(特にバナナ)
そんな感じで適当でした。笑
量も食べないのでつい最近までBFは
1袋を半分ずつとか1/3とか…
でも1歳手前から量が増えました!
(おっぱいも沢山飲んでます)
つかみ食べが楽しくなったようで
パクパク好きに食べさせてます!
歯は何本生えてますか?
生え揃ってくるとつかみ食べも
進みやすくなると思います(⍢)
私も食べずに悩んでて
作って食べないとイライラしちゃうので
BFとか使ってると気楽にいれたし
色々試せて好みがわかるので良かったかなと
私は思ってます(っ´ω`c)
-
t.m
やっぱり母乳が大好きな子はうどんが好きなのも一緒なんですね笑
もうすぐ1歳なので、少しずつ食べてくれるのを願うしかないです(T ^ T)
歯は8本生えてるので前歯でベビーせんべいを噛み砕いて食べてます(;^_^A- 4月10日

natsu♡
気持ちとっても分かります(._.)
私の娘も離乳食を2回食にして間もなく急に食べなくなりました!
それが1才になるまで続きましたよ(T_T)
少食ですが、食べが良かったのはシチューでした!
-
t.m
コメントありがとうございます(^ ^)
急に食べなくなったりすると困りますよね(T ^ T)
シチューとか全然あげた事ないので今度挑戦してみます(^ ^)- 4月10日

ぷぅちゃん
うちは六ヶ月に離乳食はじめてから、小さじ3くらいの日からずっと完食したことなかったです。笑
数口で終わることも多く、多くて小さじ4とかしか食べず。
気楽な私は別に気にしてませんでしたが、なぜか今週からめっちゃ食い付き激しくなりおかゆ50くらい(はかってないのでタブーですが…)完食するようなりました!
いままでの三倍とかなんで本当にびっくりです!
とくに私が何かをかえたわけではないので、開始三ヶ月で突然食に意欲が出たんですかね\(^^)/
最初はしらすがすきでしたが最近しらす食べなくなり、バナナ嫌いだったのに最近バナナすきになり、好みもまだ謎です。笑
納豆かきなこを混ぜたお粥かうどんなら食べます★
t.m
コメントありがとうございます。
手づかみで食べれるのも用意した事もあるのですが一口食べてウェーと言って食べるのを辞めてしまいそれからあげてません。
でもあれから少し時間が経つのでもう一度挑戦してみます(^ ^)
AKIPON💋
うちも上の子は断乳するまで
ほとんど離乳食食べず
食べ物にも興味なかったですよ(﹡ˆ ˆ﹡)
t.m
断乳するまで食べなかったんですか(⌒-⌒; )
うちも同じ感じになりそうです( ̄O ̄;)
今の所保育園とか予定がないので本人が食べるまで気長に待つしかなさそうです(T ^ T)
AKIPON💋
全く食べないわけでは
なかったですけど
ちょっとだけ食べて
あとは遊んでるだけでしたね(´._.`)