※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

新生児がえずくのは普通ですか? 大人がものを出す時みたいに苦しそうにオエオエってやります。

最後1ヶ月です
新生児の頃からげっぷがあんまりでなくて横にして寝かすので毎回吐き戻しはするんですけどたまにえずいたりもします
えずくのって普通ですか?
大人がもの出す時みたいに苦しそうにオエオエってやります

コメント

deleted user

げっぷ出てない状態からどのくらい経ってから横にしてますか?

  • m

    m

    10分くらいです
    夜中飲んだまま寝ちゃうときはそのまま寝かしちゃってます😥
    起きたらなかなか寝ないので。。

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10分だと寝かすの早いですよ!
    夜間も飲んだまま寝かすのは構わないですが、直後横にしたらダメですよ!
    それは、オエってなるし赤ちゃんは相当苦しいですよ😭
    げっぷが出てないなら30分は縦に抱いててあげて下さい。
    じゃないと直ぐに戻すしかなり苦しいですよ…

    • 9月11日
  • m

    m

    そうですよね😔

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変ですよね😥
    私も大変でしたが、娘が苦しそうにしてるの見るのより何て事ありませんでした!

    • 9月11日
  • m

    m

    ゲップだそうとしなくても30分抱っこしてれば大丈夫なんですか?
    縦抱きがうまくできないんですけど😢
    縦にだくと逆に吐いちゃって。。

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんだから吐き戻しはあって普通です。
    吐き戻しない子も居ればしょっちゅう吐き戻しする子も居ます。
    最低でもそのくらいは抱いてあげてないと赤ちゃんが苦しい思いします!
    吐くなら縦抱きの方が良いです。
    吐きやすい子は、横にしても縦にしても吐きますよ😥

    • 9月11日
  • m

    m

    縦抱きが下手くそで胃を圧迫しちゃうんです😥
    何回やってもまっすぐ縦抱きできなくて

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慣れですね~
    それなら無理にする必要ないです!

    • 9月11日
  • m

    m

    よく膝曲げてそこに乗せてるんですけどそれやるだけでもいいですかね?

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでも大丈夫だと思います!!

    • 9月11日
  • m

    m

    わかりました!
    ありがとうございます😄

    • 9月11日
★

ミルクや母乳飲ませたあと、しばらく縦抱きにしてるといいかもです!!
うちもゲップあんまり出ない子だったので、すぐ寝かせないように抱っこしてましたよ😊

  • m

    m

    ゲップでなくてえずくんですかね?
    えずいてるだけならなんか病気とかではないですかね😢

    • 9月11日