※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2カ月半の息子が熟睡中にお祭りの音で起こさないといけない場面があり、睡眠リズムが崩れると戻すのは大変ですか。また、お祭りの音が怖いので心配です。同じ経験の方のお子様の様子を知りたいです。

生後2カ月半の息子の睡眠時間についてです。
最近は、18時か19時頃に寝て
そのままぐーっと5.6時間寝てくれるようになりました。

来週にお祭りがあり、子供のお披露目がある為
夜9時には起こさないといけないです。
熟睡のところとても辛いのですが💦
お祭りの音でいつも通りの時間に
寝れないとゆうことも考えられます。

質問①1日でも睡眠時間が崩れてしまうと
また睡眠時間のリズムを戻すことは大変でしょうか。
どれくらいかかりますか。

質問②お祭りの音が大きいので怖がることが心配です。
生後2ヶ月、3ヶ月でお祭り経験された方
お子様はどんな様子でしたか?

コメント

ぽこ

1日ぐらいなら全然大丈夫でしたよ😊
連れ出しても布団に戻したらそのまま朝までスヤスヤでした✨
うちの子は大きな音は平気でしたが、友達の子供は数日後に1回だけ夜泣きしたそうですら💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!ありがとうございます😊夜泣きは心配ですね😥ママとしてはどれだけでも付き合う!と気持ちですが大変ですよね😅

    • 9月11日
  • ぽこ

    ぽこ

    心配になりますよね😅
    私も心配で、翌朝起きた瞬間に朝日を浴びさせて朝だぞ〜、夜寝てくれ〜って赤ちゃんにお願いしてました😂

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!その作戦やってみます🙌ありがとうございます!!😌

    • 9月11日