※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃmama
ココロ・悩み

一歳八ヶ月の娘が、最近赤ちゃん返りでワガママがひどくなり、暴れ泣きが頻繁。夫がいるとずっとくっついて離れない。夫が甘やかし、母親も困っている。夫にままーと追いかける子供に困惑し、アドバイスを求めています。

一歳八ヶ月の娘がいます。

最近赤ちゃん産まれて
子供返りワガママが凄くなってきて
暴れ泣きをして大変な毎日です。


夫が居るときなんか、ずっと
ひっつきはなれません。

ちっち➡ミルク
たっち➡抱っこ

この、くりかえし。

自分の思い通りにならないと
すぐ、暴れて泣きわめきます。


それで、旦那は子供の
言うことをなんでもしてあげて
あまやかしています。


そのせいで、だめなこともだめと
いってるのですが聞く耳も、もたないです


うちの、母親も困り果ててましたね。



それと、ひとつ質問です。


誰にでも、ままーといって
追いかけます。とくに
夫のことをままっていってます。

子供って母親がわからなくなると
言うことがあるのでしょうか??


なんか、ショックです
いつも、可愛がっておいでって
いっても、夫が居るときだけ
夫にいくし、遊びたいのに
遊べないっていうやつですね。


なにか、アドバイスあったら
教えてださい。


コメント

deleted user

まだ欲求を満たしてあげなければいけない時期だと思います。
甘やかしてくれる人は絶対必要だと思いますよ!?
そして、誰の事もままって言うのは
もっとママに甘えたいって意味ではないですか??

私も今つわりで4ヶ月違いの子を全然構ってあげられません。
日中2人の時はどうしても余裕がなくてキツく叱ってしまったりも多いです。
なので、旦那にはとにかく優しくして欲求を満たしてあげて欲しいとお願いしてます。
そのくらいの子って、抑えつけてストレスが溜まると、余計暴れたり泣いたりします。
なので、「パパだけは自分を全部受け止めてくれる」という安心感も絶対必要です。
うちの子も旦那がいる時は私には全く寄って来ませんし、「バイバーイ」とか言われます(笑)
でも、それでいいと思ってます。
まだ1歳ですよね??
家族で協力して、してあげられる最大限の甘やかしはしてあげるべきかなと思います。

ぴーちゃん

お母さんは赤ちゃんに気持ちがいっているということを、上のお子さんはわかって我慢してるんだと思います😓
下の子を旦那さんに任せて、休みの日はずっとくっついてあげることはできませんか??
それでも上の子の気持ちが不安定で旦那さんに行くなら、旦那さんに任せるしかないと思いますよ!無理に離す必要はないですし、多少のワガママは通してあげるべきかなと思います。
上の子は今まで自分がママを独り占めだったのが、突然赤ちゃんが産まれて混乱したり気持ちに折り合いをつけようと頑張ってると思います!
旦那さんをママと呼ぶのは…毎回、パパだよ?と教えてあげた方がいいと思います😅
なんでもママってなる時期はある子もいます☆

不安定かあさん。

子供には逃げ道が必要って言うのを聞いたことがあります!
お父さんにもお母さんにも厳しくされたら
本当の自分を出せなくなってしまい
そのストレスを吐き出すために
外で誰かをいじめたり犯罪にはしったりしてしまう子になりやすいそうです!
お母さんでもお父さんでも
どちらか甘えることができるなら
逃げさせてあげてください♪
母親からするとイライラするし
しつけなんだから!と
かなりの迷惑なんですけどね(笑)
でもやっぱり受け止めてくれる人は大切です。
それに2人目がまだ小さいとなると
上の子はそれだけでストレスを感じることになってると思うので
お父さんだけは思う存分甘えさせてくれる人。にしてください。
お母さんも嫌いになられたりしないので大丈夫です♥
家族で協力していってください(*^^*)

ヤット

まだ下の子が産まれたところですから、大変な状況かと思いますができるだけ上の子の要求に応えてあげたほうが気持ちが満たされて赤ちゃんかえりも落ち着くかと思います。

ウチも1歳半差でしたので、上の子優先で下の子はなかせてましたし、下の子が昼寝したら近所の公園に上の子と2人で行ったりしてました。下の子が寝返りするまでですけどね。
ママを独占する時間を作ってあげてください。
おねいちゃんにはなったけれど、まだまだ1歳です。
下の子が産まれてなかったらママを独占したいお年頃。まだまだ赤ちゃんに毛が生えた程度なんです。がんばってるんですよ。

お父さんがいるときはお父さんに甘えにいったらお母さんの負担にならないからですよ。
ウチの子も同じ感じでした。

お母さんが大変なことはわかってるはずです。だけど、自分も寂しい。だから、わがまま言ってどれだけ受け入れてもらえるか試してるんですよ。

産後は毎日毎日寝る前に上の子に大好きだよ。世界で一番に好きだよって呪文のように伝えて抱きしめていました。

余裕が無いかと思いますが、上の子の気持ちを大事にしてあげてください、

原fam

赤ちゃん返りしますよね😊

もうすぐ妊娠8ヶ月です。
上の子は今年9歳になります。

9歳の息子も最近赤ちゃん返りしますよ!
母さんと呼んでいたのに
最近は『ママ~』『マミ~』
反抗期にも入り
甘えと反抗が激しいです( ˙˘˙ )

旦那はすぐ怒るんですが
赤ちゃんへのヤキモチと
反抗期は成長の証だからと
説明をし、大目に見るようにしてもらってます( ˊᵕˋ )♡
『マミ~は気持ち悪いからママにしろ!』
と(笑)旦那なりに対応してくれてます。

みちゃmamaさん
毎日お姉ちゃんを抱きしめてますか?
『お姉ちゃんだから!』と
思って接してませんか?
まだまだ1歳!!
これから第一反抗期もきますよ?

普段育児してるのはママなんで
パパに子供が行くと
寂しいですよね💧
でも子供からすれば
2人が自分の親なんです!!
平日あまり顔合わせてない分
パパと遊べるのは嬉しいと思いますよ😊

交互に 上の子 下の子を見るといいですよ😊

☆mo._.mon☆

こんばんは(*^^*)
赤ちゃん返り、どうしていいかわからなくなりますよね。

ママをとられた気分なんでしょうかね💦

我が家は、1番上が長女、2番目が長男なんですが、長男が産まれたばかりの頃に長女の赤ちゃん返りが始まりました。
やっぱり構ってくれる人の所に行くんだと思います。子供ながらにわかるんでしょうね。
その当時、元夫の実家が徒歩5分程の所にあり、毎日のように、ばぁ〜ばの家に行くと言って聞きませんでした。

今まではママ〜って来てくれてたのが急に自分以外の人にってなると淋しいですよね。
でも、今思えば子供も同じ気持ちだったんだろうなと思います。
今までは自分1人に注がれてた愛情が下の子が産まれた事によってそうではなくなってしまう訳ですから。

実際、その当時を思い返すと、私自身慣れない育児に気持ちに余裕がなくて、優先順位が息子→娘になってしまってたなぁと反省する面が沢山あります。今ならうまくやれるのにって本当後悔ばかりです。

色々悩んで、祖母に相談した時に、小さいお母さんになってもらいなさい。いい意味で長女に甘えなさいと言うアドバイスをされ、うちの場合は、長男が首すわった頃ぐらいから、私が娘に甘えるようになりました。

夫が仕事で居ない時は
娘にミルクあげるのを手伝ってもらったりして、小さいお母さんをやってもらってましたね。
娘の前であまり長男を構いすぎないようにもしてました。
長男は普段あまり泣かない子だったので、泣かれると心配になり、娘と遊んでる最中でもすぐ抱っこしてしまったりしてたんですけど、長男が泣き始めてもグッと我慢して、遊び続けてると娘が「ママ、◯◯君泣いてるよ!」と教えてくれて、「どうしたんだろう?」と聞くと、「お腹すいたのかな?ちっちしたのかな?◯◯君泣かないで〜💦」と小さいお母さんぶりを発揮してくれるので、
そこから初めて私が息子にかまうと言う感じでした。

元夫が仕事から帰ってきた時も、まずは1番最初に娘、その後に息子にただいまと言うようにしてもらったり、元夫の前でも、今日も娘が息子の面倒よく見てくれてママすごく助かったんだよ〜と言って一緒に褒めたり、寝る前にママに元気をちょうだいって娘にギュ〜ッとハグしてもらってから眠りにつく。そんな日々の繰り返しでした。

誰にでもママ〜と言って追いかけるという事は、やはり娘さんが求めてるのは、みちゃmamaさんなんだと思いますよ(*^^*)
ただ、それを素直にうまく伝えられないんだと思います。子供って、親をよく見てますから。

ママ疲れてるから甘えちゃいけない、でも本当は甘えたい。そんな葛藤を小さいながらもしてるのかもしれませんね。

みちゃmamaさんも、娘さんに甘えてみてはいかがでしょう?
まずは疲れたな〜って時に娘さんに思い切り抱きしめてもらってみて下さい。
心がス〜っとラクになるかもしれませんよ(*^^*)