

ママリ
うちの子は1歳で8キロで平均くらいでした!8.3キロなら全然大丈夫だと思います!動き回ってスリになってくる頃ですし😌

ママリ
うちは1歳になったばかりの娘がいます。
10ヶ月検診の時に体重は8.1kgで、今自宅で測ったら服を着た状態で8.5kgです。
小児科でも身長の割に体重が少ないので痩せ気味だね、ミルクもっと飲ませてねと言われました💦
離乳食はきちんと食べているのですが、ミルクは最近なぜか受け付けなくなってしまったので飲ませてません😅
ちなみにカウプ指数は14.7でした😅なんでか体重が増えません。。もうそういう体質なのかな…と思うようにしてます😞

麦茶
長女が1歳のときはら7.1キロしかありませんでした。
身長は忘れましたが、小さめでした。
普通に元気に遊んで食べて寝てたんですけどね😅
今は2歳9ヶ月で、体重も身長も平均くらいです。
1歳児検診のときは、特にあれこれ言われませんでした。
とりあえず、白米を多めに食べさせました😁
その頃はまだちゃんと歩いてなかったんですが、1歳半くらいにはもう上手に歩いて、運動量が増えたので、たくさん食べるようになりました。
-
麦茶
下の息子が、同じ1歳2ヶ月です😀
最近は測っていないのですが、1ヶ月ほど前に測ったとき、7.6キロくらいでしたね😅
お前もチビちゃんか✋ですね😅
長女のときより、よく食べてよく動くので、なかなか増えてないですね。
まだ歩いてないのですが、あまり心配しないようにしています😅- 9月11日
コメント