
1歳6ヶ月の息子がイヤイヤ期で困っています。寝る時は抱っこが必要で、よく寝るけど甘えているのか心配です。どうしたらいいでしょうか?
1歳6ヶ月ではやくもイヤイヤ期に突入しました😭イヤイヤ期を乗り越えたママさん達今イヤイヤ期を乗り越えてる人達教えてください😂😂
まだまだ赤ちゃんの1歳6ヶ月の息子は可愛いのですが何をしても嫌といい、さっきまでやりたい!食べたい!って言ってたものをやろうとしてやっても、あげても嫌っと言います😭😭😭
イヤイヤと言いとことん泣いて泣いて泣き続けてしまいにはさっき寝たのにまた寝るの?ってくらい寝ますそれって普通ですか?
寝ることが心配とかじゃないですがほんとによく寝ます笑笑
なんせ、下ろすと起きます抱っこじゃないと寝ませんこれは甘えてますか?怒鳴りすぎかなあ?
- かなこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆってぃー
娘も最近イヤイヤ期はじまったのかな?と思っています💦
ごはんもあまり食べてくれなくてごはんよりも遊びたい‼️みたいです😭
抱っこしてと泣くのに抱っこすると下ろせって泣く、下ろすとまた泣く⤵️
少しでも離れると泣くのに一緒にいると逃げるようにどこかに行く💦
昼寝も下ろすとすぐに起きてきちゃいます😢辛い💔
かなこ
イヤイヤ期ほんとに大変ですよね😭😭😭構って構ってがうちの息子は凄くて近づいてくるから相手をすると嫌と言われて泣かれます😭
何がしたいの?何が欲しいの?って聞いても答えれないから嫌と返ってきてどんどん自分の余裕も無くなってきてって感じで😂私も!!
これっていつまで続くんでしょ〜う😑
ゆってぃー
大変ですよね😭こんなに早く来るとは思わなかったです💦💦
泣くことが増えてきて声もでかいし何しても泣くから余裕なくなりますよね( ˊ࿁ˋ )
いつまで続くんでしょうか・・・😱💔