お宮参り後の食事代について、父方の祖父母が出すしきたりか、夫婦が出すべきか悩んでいます。私の親は出してくれたが、旦那の親はお金もくれず帰ってしまいました。
子どものお宮参りについて質問です。息子は冬生まれだった為、気候が落ち着いてからと思い、3ヶ月ですが最近行いました。お宮参り後に両家で食事会をしました。その際の食事代なのですが、みなさんどうされていますか?
父方中心の行事なので父方の祖父母が出すというしきたり?(私の兄の子どもの時はこうでした)なのか、食事会を催した私達夫婦が全て出すべきなのか...
私の親からは事前に2人分の食事代はもらっていたのですが、旦那の親はお金もくれず、食事会が終わるとさっさと帰ってしまったのでちょっと気になってしまって...
- あぱ(8歳)
コメント
peach♡
我が家は娘ですが…
お宮参りの後、仕出しを頼んで自宅にてお食事会をしました。
もちろん、私達夫婦持ちです(^-^)
初節句のお雛様は実母に買ってもらいましたが。
それ以外の御祝いの席で特に両家親から出してもらう…という感覚はありません(^-^)
ちなみに、主人は3人兄弟の末っ子。
義両親にとって娘は2人目の孫です。
私は3人兄妹の真ん中。
実母にとって初孫です。
くまくま6
私は昨日お宮参りに行ってきました!
うちの場合は、私達がご飯代だしました(^-^)
けど元から用意してたかのように、私達両家の親からポチ袋でお金いただきました(>_<)
-
あぱ
昨日お宮参り行かれたんですね(^_^)
あ、私達もくまくま6さんと同じような形で、その場は払っておいて、義両親からは後でもらえたりするかな...と思っていたらもらえなかったです( ̄▽ ̄)笑- 4月10日
あぱ
お家で食事会されたんですね(^_^)
ご夫婦で出されたんですね〜
私の周りでは両家で出したり夫婦で出したりいろいろなパターンが多かったのでどういうものなのかいまいちわからず...( ; ; )
お雛様買って頂いたんですね!素敵ですね(^_^)
peach♡
お食い初め・お宮参り・初節句共に、自宅での食事会にしました(^-^)
ちなみに、お宮参りの時に義両親から
紐銭でそこそこの金額を頂きましたf^_^;)
お雛様は母方が買う…らしく実母から話があったので甘えました(^-^)
義両親には実母に買ってもらう事を伝えていたので…
初節句の日には、これまた結構な金額包んで頂きましたが…f^_^;)
地域の風習などによっては色々パターンあるみたいですよね…。
私達夫婦は、娘の為に祝ってもらう会であっておもてなしをする…という感じです(^-^)
援助してもらえたら、ラッキー程度ですかね☆
あぱ
あ、両家で出すというか、祖父母が自分達の分はお金を払う、という意味です!
あぱ
自宅とお店だとどちらもメリットあって迷いますよね!
あ、義両親から紐銭頂いたんですね...
旦那の親からそーいうものもなかったので...
お雛様はそうですよね!
うちは息子の初節句等はどうなるのかな...という感じです。
確かに地域によっていろいろですし、形は1つじゃないですもんね(^_^)
peach♡
ですよね!
我が家は、義両親が高齢なのと…
お宮参りの後、写真撮りに行ったりバタバタするので娘もあまり連れ回すのは。と思いゆっくりできる自宅にしました(^-^)
そーなんです。
紐銭はいただきました!
高齢なのと、本家…という事もありいろんな行事にきっちりしてる所があり何かあればお金を出すという昔からの風習?があるらしいですf^_^;)
私は普通の家庭育ちなので、全くその感覚についていけない感じですが(笑)
お気持ちなので強制ではないですが…
旦那様のご両親の中ではあまりこういう行事に包むなどの風習等がないんでしょうかf^_^;)
あまりななんにもないと、え?!ってなっちゃうかもしれませんねf^_^;)
ココで、男の子でも地域によっては母方が準備する…っていうの見かけたりしたので。
この調子だと、初節句の時も何もない…可能性高そうですね(´・_・`)
あぱ
お宮参りだとまだ子どもも小さいですもんね( ; ; )
紐銭という風習を実際にされている方は私も初めて聞きました!
たしかに本家!という感じですごいですね( ̄▽ ̄)笑
義親は孫を連れて行けばかわいがってはくれるのですが、それ以外は何かしてくれることはあまりないです。実母はよく高いものではないですが子どもの服を買ってくれたりするので比べてしまうのもありますが( ; ; )
初節句もあまり期待はしないでおきます( ̄▽ ̄)笑