※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほた
産婦人科・小児科

橿原市のうなて医院に子どもを診察に連れて行ったことがある方、医療スタッフや待ち時間、その他の印象を教えてください。かかりつけ医院にするか検討中です。

奈良県橿原市にある うなて医院 に
子どもの診察・予防接種で行ったことがある方
いらっしゃいますか?

医師、看護師、ほかのスタッフの印象や
会計の待ち時間などどうでしたか?
ほかにも、ここがよかった/よくなかったなど
あれば教えてください。

家から近いので、よさそうなら
かかりつけにしようかと考えています。

コメント

mama.jp

日曜日にやってらっしゃるので熱で行ってきました😊
私が行った時はスタッフ、看護師さんの対応は優しい方ばかりでした🙂
先生は物静かな雰囲気の方ですが質問した事にはしっかり答えてくれるので納得いきました。
待ち時間もネット予約していたので日曜日でしたがすぐ呼ばれました。
よくなかった点を挙げるとしたら、キッズルームが凄く狭くおもちゃもほとんど無かったので子供を遊ばせながら待つのは厳しいかなと思いました😅

  • ほた

    ほた

    ご回答ありがとうございます😊
    先生はじめスタッフの方たちの応対よさそうですね✨
    日曜日やっているのもポイント高いですよね☘️
    キッズルームはあってないようなものと思っておいた方がよさそうですね😅
    検討してみます😃
    ありがとうございました❤️

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

看護師さんもスタッフさんも感じは良かったですよ!
先生も質問したことにはしっかり答えてくださいますが、まだ2回目ですがなんか頼りない感じがするときがありました😅

順番をネットで予約できるのでスマホで確認できるのはいいなとおもいました!
上の方が言ってるようにキッズルームがすごく狭いです💦

  • ほた

    ほた

    ご回答ありがとうございます😊
    医院の雰囲気はよさそうですね😃
    頼りない感じ...なくなることを願いたいですね😅
    スマホで順番確認できるのいいですね✨
    キッズルーム使わなくてもいいくらいスムーズにいけるのを期待したいです!
    今のかかりつけは距離以外で不満な点がないので、まったく知らないところに変わるのは心配だったので教えていただけてよかったです😃
    ありがとうございました❤️

    • 9月11日