
ベビーカーと抱っこ紐の使い分けについて教えてください。
ベビーカーと抱っこ紐どのように使い分けてますか?
現在生後2ヶ月の娘を持つ新米ママです🤱普段出かける時、近所のスーパーや、イオンなどのショッピングモールに行く時など基本的に抱っこ紐で行っています。ベビーカーだと幅をとるので動きづらかったりエスカレーターにも乗りづらかったりなどの理由でまだベビーカーを使ったことがありません😣皆さんは、どんな時にベビーカーでどんな時に抱っこ紐とどのように使い分けていますか?こういう時はこっちの方が便利!というのもあれば教えていただきたいです😌✨
- youna(5歳10ヶ月)
コメント

👶🏼💓
ちょっと買い物多くなりそうな時はベビーカーで行って荷物引っ掛けてます!
その時は抱っこ紐も持っていってますが😅
基本は抱っこ紐移動です!

ままり
抱っこひものほうが動きやすいし、抱っこひもでもどこでも行けますが
荷物の多いときはベビーカーです!
-
youna
やっぱり抱っこ紐の方が動きやすいですよね!
ありがとうございます☺️- 9月11日

いちご
暑がりなので基本ベビーカーか
お店にあるカードでした。
息子も周りが見やすくて
ニコニコ、そのまま
寝てくれたりしました。
でも抱っこぢゃなきゃ
寝ない時期もありその時は
抱っこ紐でベビーカーは
荷物置きでした^_^
寝られると抱っこ紐のまま
トイレ行ったりできないなー
と思いベビーカー優先してました💦
今は歩きたいマンで
ついてくのが大変なので
抱っこ紐もベビーカーも
あんまり出番ありませんが...
-
youna
トイレ行くとき不便ですよね😂荷物が多い時はベビーカーの方が楽そうですね!
参考になりました!ありがとうございます☺️- 9月11日

ななみ
荷物が多くなる時や、長時間、遠出の時はベビーカーを使ってますが、普段の買い物や半日くらいのお出かけなら抱っこ紐で行ってます💡
ベビーカーだとエレベーター探して移動するのが何かと大変なので💦
抱っこが楽です^ ^
-
youna
やっぱり抱っこが楽ですよね!参考になりました!ありがとうございます☺️
- 9月11日

えりえりえり
スーパーに行くのは抱っこ紐です。
ショッピングモールに行くときはベビーカーですがぐずったとき用に抱っこ紐も持っていきます!
-
youna
参考になりました!
ありがとうございます☺️- 9月11日

A. mama
1人のときは基本抱っこひもです🤔💦主人や誰かいるときはベビーカーが多いかな、と。1人だと目的の物しか買わないので短時間ですが、誰か一緒にいるとあれこれと買い物が長引くので抱っこひもだけだと疲れちゃいます😥💦
-
youna
確かに長時間抱っこ紐は疲れますね😥参考になりました!
ありがとうございます!- 9月12日
youna
参考になります!
ありがとうございます☺️