
コメント

ゆのちゃん!
私何も考えず洗ってました(T_T)
産後の仲良しは主治医の先生がオッケーだしたら大丈夫ですよ😳💕

らんま
産後の仲良しは一ヶ月検診で問題ないと言われてからだと助産師さんに言われました(>o<")
-
まーな。
私が通ってる病院て多くを語らず...なところがあるので、気になるとこはこちらから聞かないと何も教えてくれないんですよね汗
まぁ、聞いてもスルーされちゃうことも多々ありますけど笑- 4月10日

よーちん☆ミ
1ヶ月検診でokでるまではだめです。お風呂も入れないのはまだ、しっかり治っていなくてバイ菌が入るから軽く洗う程度なんですよ。大体産後1ヶ月ごろまで出血続きますし、無理をしたら3ヶ月くらいまで出血したり腹痛とかありますよー。私1人目の時1ヶ月検診は大丈夫だったのに暫くしてまた出血して通院してましたし。
主人の相手は他の部分で(・・;)
-
まーな。
そうなんですね汗
じゃあ表面を軽く洗う程度に留めておきます(˙◊︎˙;
私もまだ多少出血しているので、無理はしないようにします...
一ヶ月検診は出産したとこ以外でも受けられるもんなんですかね?
退院時に色々揉めたのでそこでは受けたくないというのもあり笑- 4月10日
-
よーちん☆ミ
赤ちゃんとお母さんの具合を見てもらう場所なので、嫌ですが、出産した場所じゃないといけないと思いますよ(--;)
洗いすぎると中の良い菌まで死んでしまって余計にわるくなるみたいです。
しっかりした助産師さんのサポートしてくださる、相性のあう産婦人科また、見つけておいた方がいいですね(--;)デリケートな部分ですし。- 4月10日
-
まーな。
そうなんですね...
我慢するしかないのか泣
出産した産院が本当に合わないところでストレスしか無かったんですよね。
今度はいいとこ見つけようと思います汗- 4月10日
まーな。
あらら汗
そうだったんですね(˙◊︎˙;
出産前は平気で中まで洗ってたので、洗わないのがどうも気持ち悪くて笑
先生からオッケー貰うまでは我慢してもらう感じですね♫笑
ゆのちゃん!
私も普通に中までゴシゴシ洗ってました〜(T_T)気持ち悪く感じますよね(´・ω・`)
多分1ヶ月でオッケーもらえますよ☺💕
まーな。
同じような方がいて安心しました泣
ゆのちゃんさんは一ヶ月検診て出産したとこで受けましたか?
ゆのちゃん!
出産したところで受けました(*ΦωΦ*)♡!
まーなさんは出産したところでは受けたくないのでしょうか(;_;)?
まーな。
やぱそうなんですね⤵︎
私はそこの先生に診てもらいたくなくて笑
退院時に色々と揉め、しまいには顔も出さず、一ヶ月検診の事も何も聞かされずに帰されたので笑
子供を診てもらうとこは決まったのですが...。
旦那にもあいつに診てもらいたくないから別な病院で診てもらったら?と言われてます。
ゆのちゃん!
私がまーなさんの立場なら近くの産婦人科に電話で出産した先生に見てもらいたくないこと、1ヶ月健診のことを伝えられず返された為にいつ行けばいいかわからないこと、出産時の状況(母子手帳に書いてあること)を伝えて見てもらえるかどうか聞きます☺💕
まーな。
近場で色々探して、診てもらえるとこがありました‼︎
そこに行ってこようと思います♫
相談に乗って頂いてありがとうございました(´꒳`*)