※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママのマルちゃん
子育て・グッズ

来年から保育園に預ける予定で、雨の日の登園や自転車での移動について悩んでいます。レインコートや自転車用カバーについての情報を教えて欲しいです。

来年から保育園に預ける予定ですが、通園は自転車をメインに考えています。今はまだ小さいからもしも登園するときに雨が降っていたらレインコートを私が着て、子どもは抱っこひもでおんぶして連れていこうと思っています。あるいはベビーカーで押していくつもりですが、、


みなさんに聞きたいこと
1、雨の日の登園どえさらてますか?
2、自転車でもしもおんぶするとしたらレインコートはどんなタイプ使ってますか?
3、そのレインコートってどこで買いましたか?もし通販でおすすめがあれば教えてください。(楽天のスーパーセールやっててちょうどいいなと思って昨日からいろいろ探して見ています(笑))
4、自転車に取り付けるカバー?子どもが乗ってる椅子にカバーするやつ?名前が分かりませんが、それって大体おいくらですか?


質問いっぱい💦💦
分かる範囲で教えていただけると幸いですm(_ _)m💦💦

コメント

ジェシー

自転車使ってます。
うちは子供はチャイルドシートのレインカバー使って、わたしはカッパ着てます。
子供のカバーはリトルキディーズで7000円くらいだったと思います。
わたしはポンチョタイプとと上下セットのジャケットとパンツタイプ両方持ってます。
大したことない雨ならポンチョ。
足元もびしょ濡れになりそうな雨なら上下セットのジャケットとパンツのタイプを使ってます。