※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
家族・旦那

ちょっと悲しかった話です。RSになってしまった赤ちゃんが夜中に何回も…

すみません。
ちょっと悲しかった話です。
RSになってしまった赤ちゃんが夜中に何回も起きて苦しそうだったので旦那の寝室に救急に連れて行こうかと相談しに行きました。
小児ダイヤルに電話したりして顔色が悪くなったり呼吸がおかしかったら救急車呼んでと言われ、夜間救急の小児科も調べました。
上の子も一緒に寝ているので鼻水吸引するためうるさいので旦那の所でやりました。
水分を取らせようと思ってミルクを飲ませたかったので後で取りに来るからと言い私は下の階に降りたんですが抱っこもしてたし階段の電気とかを付けっぱなしにしてしまったんですね。
そしたら旦那が降りてきて何で電気消していかねーんだよ、嫌がらせかよと言ってまた寝室に戻りました。
仕事があるし旦那も少し風邪気味で重労働なので起こされて嫌だったのかもしれませんが私は寝ずに看病してるんだしミルクあげたりしてるんだからそんな事言わなくても良いのになって思いました。
私が何かしたならわかりますが子供が具合悪い時なんだから電気くらい黙って消してくれればよいのに。
なんかすごく悲しかったです。

コメント

の

わざと付けっぱなしにしたわけじゃないのに、悲しくなりますねそんな言われ方したら😭😭

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうなんですよ…
    すぐ近くにあるんだから何も言わずに消してくれたら良いのにって感じですよね…

    • 9月11日
いと

あー、うちの夫もそういう無神経なところあります。
すごく疲れてたり酔ってたりすると、ちょっとのことで暴言吐くんです。
そんな時は、大好きなハーゲンダッツのマカダミアを3つ買ってきて一気に食べるとスッキリします😂

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    無神経な所ありすぎます(笑)
    旦那も忙しすぎて8月も2日間しか休みなくて今月も休みの目処が立たない上に上の子からうつったのか少し風邪気味なので仕方ないんですけど…

    • 9月11日
はじめてのママリ

言い返します…。
この状況で、何を見てるんだボケ!くらいの感じです🤗

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    もう面倒でシカトしました‼︎

    • 9月11日
uuu

体調悪い時は全力で心配してくれないと悲しくなります💦
そんな時は仕事があるとか関係ない!1日寝んでも大丈夫や!って思ってします🤣

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    心配はしてて小児ダイヤルに電話してるときとかはあやしてくれたりはしたんですけどね…
    でも電気くらい消してくれよって感じです。

    • 9月11日