※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

九州在住の26週初産婦が、千葉の結婚式に行けるか悩んでいます。体調不良や移動の負担が心配で、皆さんなら行かれますか?

26週初産婦です!

今月末に千葉で学生時代の仲間の
結婚式があるのですが、私が住んでいるのが
現在九州です( ω-、)

初期から切迫や悪阻、脳貧血等で3ヶ月ほど寝たきりで先月から動ける様になり、出来る限り体力も戻すために出歩いているのですが、2~3日に1度は冷や汗が出るほど気分が悪くなったり、頭痛や胃の不快感等でも動けない日があります(´;д;`)

大型のショッピングモールの休日やマルシェ等の人混みに行ってみましたが、人酔いなのか気分も悪くなり、すぐに退散…


東京からの🚃or🚌を果たして耐えれるのか…


そもそも✈️の時間も耐えれるのか…
(乗り物酔いしやすい体質です(*´;ェ;`*))



赤ちゃんは順調に大きくなってますが、今日の検診で逆子になってました( ・д・)


健康な妊婦さんなら迷わず行けるんでしょうが、私の場合、行けるのでしょうか?( ω-、)
旦那も着いてきてくれるかとは思いますが、移動で疲れ果てて、次の日の結婚式で気分が悪くならないかも心配です(>_<)/~~


皆さんなら行かれますか??(/_;)/~~
(出来ることなら行きたいんです( ´;゚;∀;゚;))

コメント

newmoon

その状況なら私ならやめておきます💦
飛行機は気圧の変化もありますから、気分が悪くなりやすかったりしますし。。。
乗り慣れているならまだしも、酔いやすい方だと心配です。
空の上だと何かあってもすぐに対応できません💦
結婚式中に気分が悪くなって、新郎新婦の式を台無しにしてしまうのも怖いので、お祝儀は送って、欠席させてもらうのがいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!ありがとうございます(>_<)/~~

    • 9月11日
Rmama

わたしも辞めておきます💦

わたしも妊娠すると脳貧血を起こしやすくなる体質らしく、1人目も2人目も何度か倒れてます😔

脳貧血は血圧の問題だからいつ起こるかわからないし、切迫なども今は良くなっててもいつどうなるかわからないので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳貧血は最近酷くないんですが、やはり怖いので止めておきます!ありがとうございます(>_<)/~~

    • 9月11日
ポニョ♪

体調がまだ不安定なのであれば、無理して結婚式に出席しなくても大丈夫だと思います!移動だけでも絶対にしんどいと思います💦💦
お腹も張りやすくなっちゃいますよ(>_<)

まだ今の時期は赤ちゃんがグルグル回るスペースがあるので、逆子ちゃんになっていても大丈夫ですよ!私もその時期は逆子ちゃんだったので、病院からそのように言われてました!

私は、来月末に友人の結婚式があり臨月前になる為…来週の健診次第で出欠席のお返事をしようと思っています💦
今は、お腹にいる赤ちゃんと自分の体を大事にできると良いですよね(*´꒳`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    元に戻ってくれるといいですが( ´;゚;∀;゚;)


    千葉は諦めます( ω-、)

    • 9月11日
  • ポニョ♪

    ポニョ♪

    まだまだ焦らなくて大丈夫ですよ✨私も27wころまでの健診では、いつも逆子ちゃんで性別も分かるまで時間がかかりました(´∀`*)

    お身体を大事になさって下さい✨

    • 9月11日