
縮毛強制の当てるタイミングで悩んでます!産後しばらくは、美容院行けな…
縮毛強制の当てるタイミングで悩んでます!
産後しばらくは、美容院行けないので
来週にでもいこうと思ってます。
縮毛強制を一年に一回あてて 去年11月頃に当てたので
もうそろそろあてるじきかなーって感じなんですが
行きつけの美容院では妊婦でも問題ないと言われてます。
皆さんなら 産前にしますか?産後にしますか?
縮毛強制あてたあとって
マメにヘアアイロンしないと意味ないって言いますよね…
産後すぐはなかなか出かけないので ストレートアイロンするのサボってしまいそうです…。
- アメリ(5歳6ヶ月, 11歳)
コメント

なぁぁ
マメにしたら髪傷みますよ💦
長持ちさせるなら保湿があるシャンプー、トリートメント
する事
ドライヤーでしっかり乾かしてあげて下さい。
後は癖がつけやすくなるのでヘアアレンジは避けた方がいいですよね😫

ななみ
私も縮毛強制してるけど、マメにアイロンって初めて聞きました😵💦
そんなにしたことないです…
むしろ私の場合当日からシャンプーok、巻き髪作るのもokってのかけてるくらいなので😅
-
ななみ
私なら産前に行きます😃
産後セットめんどくさい- 9月10日
-
アメリ
当日からシャンプーok初めて聞きました!
産後はきっとなあなあで行ける機会ないですよね。
再来週マタニティフォトも予約してるので、今週か来週に縮毛強制あてようと思います!- 9月11日
-
ななみ
同じ矯正でも薬剤の種類が違うと思うんで当日シャンプーokかは店で聞いた方が確実ですけどね😃💦
私がかけてるやつは導入店舗少ないかもです
市内では私が行ってる店だけど店主さんが教えてくれ市外でも少ないと何件か店教えてくれましたが…- 9月11日
-
アメリ
そーなんですね!
基本 当日はシャンプー ダメですよね😂- 9月11日

にわ
私だったら産前にします🤗
-
アメリ
参考にします!ありがとうございます😊
- 9月11日

ママリ
美容師ですが、長時間座っていられるなら産前の方が良いかもしれません🤰
縮毛矯正をした後、マメにアイロンしないとっていうのは特に無いです!
かけて1週間位はきつく結んだり、耳にかけるのはやめた方がいいですが💇♀️
-
アメリ
長時間座れますー🙋♀️
仰向けで寝るのも一切苦痛がなく、まだ階段一段飛ばし駆け上がれる元気です。笑
前の美容師さんに 縮毛強制かけた後 出来るだけ ヘアアイロンして 癖を付けないと 半年ほどで戻ってしまうとか言われて😅 信じてたんですけど…笑
かけて1週間だけで我慢したらいいんですね!
ゆるく結ぶ分に問題なければ 近日中にかけようと思います!- 9月11日

とろろ
美容師してましたが、縮毛矯正したらアイロンは当てなくて大丈夫ですよ✨
むしろ縮毛したうえに毎日アイロンしてたら髪の毛熱で傷んでチリチリになっちゃいます😭
赤ちゃんがいるとカットのみですらなかなか時間作れなくなっちゃうのでわたしも産前がいいかなと思います!
-
アメリ
そーなんですね!
あの美容師さん…笑もう二度とそこで縮毛強制当てないです。 割とすぐ取れた感じもするので…笑
ですね! 毛先傷んでるとこ切って ちょっと毛量減らしてもらって 縮毛矯正後の綺麗な髪で マタニティフォト取ってもらいます🙋♀️笑- 9月11日
アメリ
そーなんですね。以前の美容師さんに 縮毛強制の後 ヘアアイロンをマメにかけないと、癖が戻るから かけた後ほど アイロンしなきゃ行けないって言われました😂
なぁぁ
初めて聞きました😂
縮毛矯正の液にもよるのかもですが…
そんなことしてたらそーと髪傷むと思います😵
アメリ
今でも ほぼ毎日 ヘアアイロンかけてますけど そこまで痛み気にならないです。笑