
1ヶ月の息子がミルクを飲んだ後に吐き戻しをし、眠っている時に力んでいる様子が心配。木曜日に小児科へ行く予定です。同じ症状の方やアドバイスをお願いします。
こんばんは🌝
初めまして。
1ヶ月になる息子がいます。
ミルクの吐き戻しがひどくて、、
ゲップが出た時も吐き戻しをします⤵️
気管支かどこかが悪いのでしょうか。
また眠っている時に 良く力んでいます⤵️
起きている時に そんな様子はみられないのですが
寝ている時にやっています。
どこか痛いのか、悪いのか心配です⤵️
木曜日に小児科に行こうと思いますが
小さい内に連れて行くのも、、
インフルやなにかもらっちゃったら、、と
色々考えると気がひけちゃいます💧
お子さんに同じ症状が見られる方や
何かご存知なかた 教えて頂けると幸いです😢
- 豆ママ(6歳)

まゆ
赤ちゃんは吐き戻し多いものですよ~
胃の形から吐きやすいんです
うんち、おならは出ていますか?
小児科にいくほどのことでもない気がします

ゆいごん
うちの子も毎回じゃないですが吐き戻し多いですよ!
せっかく飲んだのに~って思いますが赤ちゃんにはよくあることなので、そこまで気にしなくていいかと😊
力んでいるということですが、うんちとか出ていてミルクも飲んで元気であれば心配ないと思います!

Sammy
ミルク多すぎかもですよー!
コメント