※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

私立・公立保育園の教育方針や料金、1日のスケジュールについて知りたいです。9ヶ月の乳児を預ける際の違いや特徴を教えてください。

私立保育園・公立保育園について🐝

私立保育園・公立保育園に通わせているママさんに質問したです🙋‍♀️🌈
乳児(生後9ヶ月)の子供を預けて職場復帰します🐾

私立の保育園のHPなどにかいてある教育方針(英語や音楽に力を入れているなど)は乳児に対してもなにか英語を教えてたりするのでしょうか?🤔
これぐらいの月齢で預けるには公立も私立もあまり違いはありませんか?🤔

公立保育園に9ヶ月ぐらいで預けているママさん、特別な教育方針などがある私立保育園に9ヶ月ぐらいで預けているママさん、保育園での1日のスケジュールを分かる範囲でいいので教えて下さい☺️
また、私立保育園の料金が規定の料金(市で決められてる料金)よりどれぐらいプラスなのかも教えて下さい☺️

コメント

🧸

コメントありがとうございます🦔🌿
遊びとはどんな遊びをするのでしょうか?🤔
初めての子育てなので乳児の子がどんな感じで遊ぶのか想像が付かなくて😖💦