※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

茨木市の幼稚園について情報を探しています。園の雰囲気や入園について教えてください。

茨木市の安威幼稚園、太田幼稚園
通っている方、
もしくは来年度入園希望の方いませんか💭?

園の雰囲気、入園は抽選の場合が多いのか、
など色々聞かせていただきたいです!

コメント

うさこちゃん

友人がのお子さんが太田幼稚園通ってます✳聞いた話では、入園は抽選で子供がクジを引くと言っていました。何人かは落ちたと言ってました😳💦

  • かな

    かな

    太田幼稚園ののんびりした雰囲気がすごく好きでいいな!と思っていますがやはり落ちることもあるんですね…😢

    • 9月12日
サカママ

茨木市在住です。太田幼稚園はわかりませんが、愛威幼稚園なら、、、。英語に力を入れています。躾がかなり厳しいです。先生の指示から外れたことをしたりすると、こどもが怯えるほど叱ることもあります。しっかりしたお子さんなら問題ないと思います。のんびりゆったりおおらかに育てたい保護者だと、愛威幼稚園をおススメする方はあまりいません、、、。

  • かな

    かな

    安威幼稚園の見学に行った際は雰囲気も良くて、先生たちもニコニコしていていいなと思っていましたが、その話はよく耳にするのでそのあたりがすごく不安です…😢うちの子はどちらかというとのんびりした子なので合わないかなぁ…💭

    • 9月12日
  • サカママ

    サカママ

    実際通っていたママさんからだけでなく、安威幼稚園近辺にお住いの方たちからも聞くので、、、💦先生が園児を叱る様子(外へ出したり)、声も聞こえてくるそうで、合わないと悲惨だな、と思い、我が家も申し込みやめました。
    合う子には良いんだと思います。

    • 9月12日
  • かな

    かな

    外へ出したり!?それは申し込み私もちょっと考えてしまいます…😥合う合わないがはっきりと別れてしまいそうですね😥

    • 9月13日
サカママ

ご自宅から離れてしまうかもしれませんが、茨木で人気のある幼稚園だと、みのり幼稚園、高美幼稚園、りんでん幼稚園あたりでしょうか。公立はどこも大体同じような話を聞きます。

  • かな

    かな

    みのり幼稚園、りんでん良いと聞いた事があります!公立はどこも同じような感じなのですね!確かに入園前にこれとこれはできるように、というのが公立はどこも同じだったような気がします…!

    • 9月12日