
友人の結婚式と義理母の還暦祝い旅行と被ってしまい、どちらに参加しよ…
友人の結婚式と義理母の還暦祝い旅行と被ってしまい、どちらに参加しようか困ってしまいました😔💦
還暦祝いの旅行は旦那の兄弟の家族総出で参加予定なので、還暦祝い旅行を欠席するとわたしだけ参加しないことになってしまいます、、、
どちらも今日、日にちの連絡があったので先約の方に!と決められず悩んでおります😫
皆さまだったらどちらに参加するか教えてください!
ちなみに、結婚式終わり次第の旅行参加は厳しいです
(東京で結婚式からの熊本旅行なので身体がきついです😭)
- unagi(生後8ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

めぐ
私なら家族優先ですね😊

みや
旦那様には相談なされましたか?
あとはご友人との関係次第な気がします。
-
unagi
コメントありがとうございます☺️
旦那は好きな方に行きなー!と言ってくれていますが、わたしの心が定まらず😔💦
友人は元職場の同期で、プライベートで遊ぶことはないですが4年間一緒に働いた大切な仲間だなと思ってます☀️- 9月10日
-
みや
せっかくご招待頂いたなら、私がもし義母の立場ならですが、結婚式にいってほしいかなと思います。
寂しいのは寂しいですが、ご縁を大切にして欲しいから自分が我慢しますかね。
お住まいは東京なんですかね?もし違うなら、東京でプレゼント探して後日義母さんには改めてお手紙を添えて渡されてはいかがでしょう。って旅行にいかない前提の話になっちゃってますね😂すみません😃。- 9月10日
-
unagi
返信までありがとうございます😭💕
やはり結婚式に参列したいなあという想いもあり、旦那と話し合って、仕事の予定がわからないという理由にして義母のお祝いの日にちをずらしてもらえるようにしようという結論になりました☺️
わたしは東海地方に住んでいるので、東京のお土産を買っていくのはいい案ですね!🎶
ぜひ実行したいと思います🥰- 9月10日

みすばに🐰💕
私なら、、、
友達の結婚式に行ってしまうかも🤔💭
義母が苦手なので😅
あとはその友人との関係性にもよるかもです。
自分の結婚式にも来てもらってたなら、友人の結婚式に出席します。
-
unagi
コメントありがとうございます😊
義母さんが苦手なんですね😖💦
わたしも完全に苦手なら心を友人の結婚式に固められるのですがほどよく仲良くさせてもらってるのでうだうだ悩んでしまいます😔
友人には結婚式に来てもらったので確かに可能な限り参列するほうがいいですよね💕もう少し悩んでみます!- 9月10日
unagi
回答ありがとうございます🥰
向こうの家族でわたしだけ子供がいなくてなんとなく旅行も行きづらいですが、やはり家族行事ですから旅行を優先すべきですよね☺️✨