※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ら
お出かけ

宮崎市の子育て支援センターに通ってるママさん、どこの支援センターに…

宮崎市の子育て支援センターに通ってるママさん、どこの支援センターにどのくらいのペースで行かれてますか?

私は最近、駅裏のパレットに始めて行ってきました☺️

コメント

みの

権現(江平)の支援センターに大体週2日くらい行ってました!
パレットより規模は小さいですが、スタッフさんや他のお母さんと話しやすい雰囲気で、気になることなど相談してました。おもちゃと絵本がたくさんあって、子どもも喜んでいましたよー!
他もいろいろ行きましたが、私にはここが一番合ってました!

  • ら

    権現の支援センターですね!
    今度行ってみようと思います☺️

    回答ありがとうございます!

    • 9月10日
deleted user

あおぞら保育園の支援センターも良かったですよ✨
イベントもあって楽しいです!!
ただ火水木の週3日で、水曜は赤ちゃんの日です😆✨

  • ら

    保育園の中にあるんですか?
    すいません、センターに関してほとんど無知で💦

    赤ちゃんの日は1歳以下の子たちのやつですかね😳

    • 9月10日
  • ら

    回答ありがとうございます!

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下に投稿しちゃいました💦💦

    • 9月10日
deleted user

同じ敷地内にあります✨
赤ちゃんの日は0,1歳限定です😆ただお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に連れてきてることもあるみたいです💦

お弁当を持っていけば食べることもできるので午前中遊んでお弁当食べて帰ることもできますよ〜❣️うちは帰りの車でお昼寝の寝かしつけしてました☆

  • ら

    詳しくありがとうございます☺️🌼

    お弁当いいですね!!
    今度行ってみようと思います☺️

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひ行ってみてください😊✨楽しい時間になりますように〜😆❣️

    • 9月10日
uka

こんにちは!
私はあおき子育て支援センターに行っています!月曜、土曜以外は保育士さんいませんが、利用できます(^^)むしろ月曜土曜以外に行くと、利用している方が少ないのでほぼ貸切なことが多いです!広いし快適なので私は週一ぐらいで行ってますよ( ´ ▽ ` )

  • ら

    回答ありがとうございます!
    貸切なのは結構穴場ですね!
    行ってみようと思います☺️☺️

    • 9月13日