
妊娠36週で初産の不安が増しています。陣痛の痛みや赤ちゃんの安全、自身の容態に不安があります。赤ちゃんの頑張りに対し、自分の弱さを感じています。
こんばんは!
いつもお世話になっております✨
現在妊娠36週、予定日は来月10月2日です!
初めての出産で予定日が近づくにつれ不安も増えてきました😂💦
陣痛の痛みに耐えられるか怖い気持ちもあり、赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるか、私自身が何か容態が変わったらどうしようとか、あらぬ心配ばかりしてしまってます…。
赤ちゃんも頑張って産まれてくると言うのに弱い自分が情けないです😭💦
- you(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

くるまい
初めてのことは本当不安に思ってしまいますよね💦
私はMINMIさんのキセキ今日ママに会いに行くよという絵本を、参院の母親学級で読ませてもらいました!
とっても素敵な絵本でそれを読んだ私は出産が怖くないと思えました!
機会があればぜひ読んでほしいです✨

sopn
私はあと3日で予定日になる初マタです。
同じく不安ですよね!すごく分かります。先週、助産師さんから陣痛について恐怖を煽られたので、産む事よりも陣痛がどんななのか怯えてます。笑
お互い初となる出産頑張りましょうね♡
-
you
snさん ありがとうございます💕
出産まであと少しですね☺️❗️
今体調はどのような感じですか?
私も頑張ります!
お互い乗り越えましょう✨✨✨- 9月10日
-
sopn
体調は大丈夫ですね、今のところ。youさんも最後までマタニティライフを堪能してゆっくりとお過ごし下さいね⭐️
- 9月10日
-
you
snさん ありがとうございます💕
体調良くて良かったです!
まだまだ暑さがありますので気をつけてくださいね☺️- 9月10日

ᙏ̤̫͚*⑅♥︎
私は10月3日が予定日の初産になります😊出産不安ですよね…😢元気で生まれてきてくれるかな?無事に何事もなく産めるのかな?など…。でも私は楽しみで仕方がないです!どんなお顔かな?どれくらい大きいのかな?と✨ベビーグッズ見ながらドキドキワクワクしてます🥰不安だと思いますがお互い頑張りましょ( ›_‹ )♡アドバイスなどでなくてすみません😭💦
-
you
とんでもないです☺️❗️
予定日近いですね😊💕
楽しい方向で考えないといけないですね✨✨✨
お互い頑張りましょうね❤️- 9月10日

くまぷー
私は、四人目ですが、予定日が全く同じ10月2日です☺
四人目でも、不安たっぷりです😣
早く我が子に会いたいのもありますが、いつ陣痛が来るのか分からない毎日に、ドキドキです💓
お互い、あと少しのマタニティライフ、ゆっくり楽しみましょうね🎵
-
you
くまぷーさん、ありがとうございます☺️💕
同じ予定日なんですね✨
私もいつ陣痛がくるか分からず不安です😭💦
くまぶまーさんは前駆陣痛とかありましたか?- 9月10日
-
くまぷー
前駆陣痛なのか微妙ですが、股関節が痛かったり、お腹が張ったりはしています❗
上の子たちと比べて、まだ赤ちゃんが小さめなのですが、10月は運動会やらいろいろあり、バタバタなので、出来るだけ早めに産みたいなぁと思っています☺- 9月10日
-
you
くまぷーさん、そうなんですね❗️今現在、生理痛のような腰痛があり横になってます💦
10月は運動会時期でママさんは大変ですもんね😭❗️- 9月10日
-
くまぷー
見に行くのは厳しいだろうなぁと覚悟してるのですが💦
次男が保育所最後の運動会なので、せめてマーチングだけでも見てあげたくて😣- 9月10日
-
you
次男君、最後の運動会なんですね❗️それは見たいし見てあげたいですよね☺️❗️
どうか見れますように💕💕💕- 9月10日

ゆき
10月1日予定日です!
初めての出産不安ですよね💦2人目でも不安です😭上の子のお世話とかで紛れる部分はありますが、、
初めての出産は死ぬほど不安でしたが、始まってしまうともう終わるまで待つしかないです(笑)
情けないなんてことないと思います!みんな心配だし、不安だし、恐怖だと思います😂でももちろん陣痛は痛いですが、赤ちゃん見たらデレデレ〜ってなりますよ🥰
自分の身体と赤ちゃんの強さを信じましょう😊
頑張りましょうねっっ!!
-
you
ゆきさん ありがとうございます💕
お二人目の予定日近いですね✨✨✨
陣痛始まってしまったら耐えて終わるまで待つしかないですよね🙄❗️
母は強いな☺️💕
不安や心配で泣きたくなりますが、赤ちゃんに早く会いたい気持ちもあります🥰
自分と赤ちゃんを信じて頑張ります❗️❗️❗️- 9月10日

さ
こんばんは!
私も36週入りました👶🏻
予定日は10月9日です🎈
不安ですがお互い頑張りましょうね😭❤️
-
you
ささん、おはようございます🌞予定日が近いですね🥰
本日から37週、生期産に入りました!
いつ産まれても大丈夫な時期になりました!
毎日ドキドキしますが、お互い頑張りましょうね❤️✨❤️- 9月11日
-
ゆう
おはようございます*ˊᵕˋ*
予定日10月4日です✨
呑気に過ごしてましたが
いざ正産期!近づくと不安な事色々考えてしまいますよね!陣痛てどこ痛くなるの?とか前駆陣痛と見分けれるのとか!何より痛い…の不安が日に日に増してくる笑
やけ同じ気持ちの
方がたくさん居て1人やないんやなーと思うと安心出来ましたσω`*
お互い不安もあると思いますが後少しで会えるんだーって
楽しみな気持ちでマタニティライフ過ごせたらええですね( *´꒳`* )- 9月11日
-
you
おはようございます😊❗️
予定日近いですね✨✨✨
私もいつ産まれてもいい時期に突入して心配事ばかりで夕方とか急に不安になります💦
痛みに弱いのでいつ陣痛がくるかドキドキしてます🙄❗️
私も同じような気持ちの方がいるとすごい心強いです❗️- 9月11日
-
ゆう
分かります!ベビー用品や
入院準備もまだ未完です笑
そんな時に陣痛きたらどないしよーとかも思ってます。
お腹の子に10月までは
お腹の中で一緒に居ようねって毎日話しかけてますσω`*
高齢出産の初産で有ることも今になり心配になってきてます😂- 9月11日
-
you
ゆうさん、ベビー用品は産まれてからでも大丈夫ですよ☺️❗️私もまだ、ベビー布団やミルトン、オムツも揃えてないです😂💦
ちゃんと話しかけてるのであればきっとお腹の赤ちゃんもタイミング見て出てきてくれますよ🥰
私も初産で色々心配であらぬ事ばかり考えてしまいます💦- 9月11日

ゆう
私もです!ミルトンとかは
母乳との相談とか言われて
まだ哺乳瓶だけ用意してます笑
ベビー部屋での事で旦那さんとも揉めて色々ストレス
溜めたりしてましたけど
同じ不安など思ってる方と少しでも共感出来たら楽に
慣れますね✨まだ起きてない
不安でドキドキするなら
楽しみでドキドキしましょー
きっとお互い大丈夫です( *ˊ ˋ)
-
you
私も主人と色々揉めたりして嫌になることもあります🙄💦
お互い頑張りましょうね🥰❗️
きっと産後はホッとして笑えてるはずです☺️❗️- 9月11日

にこる
10/4予定日です(´▽`)
楽しみと不安が入り混じって
ドキドキです…
昨日の健診で助産師面談があり
陣痛の時は呼吸に意識を向けて!
色々考えすぎると陣痛長引く人多いから
楽な姿勢で呼吸に意識を向けて!
って言われました(´▽`)
でも…構えちゃいそうです>_<
-
you
にこるさん コメントありがとうございます😊
予定日近いですね✨
やっぱり呼吸法って大切なんですね!
陣痛に合わせて吸って〜吐いて〜って感じなんですかね?🙄
私も色々考えてしまい、夕方になると特に不安になったりしてしまいます😭💦- 9月11日
-
にこる
痛いときこそ深呼吸を意識すると良いと助言いただいたので、旦那に陣痛中は私に深呼吸促してってお願いしました😂
夕方や眠れない夜は私も
漠然とした不安に襲われます…
夕方の散歩の時間を延ばして地域探索したり
夜は生活リズムを考えすぎずに眠気が来るまで漫画を読んだり…
気を紛らわせてます😂- 9月11日
-
you
陣痛来たら深呼吸を意識します❗️❗️❗️
昨日眠れなかったせいか今日お昼食べてから夕方まで寝てしまい、また今夜は眠れないコースです😭💦
私も気を紛らわせながら寝落ちするまで待ちます😂❗️- 9月11日

あん
私も今回は陣痛の恐怖が赤ちゃんに会える楽しみを越す勢いです😂
ですが赤ちゃん、ほんっっっとうにかわいいですよ!!もうずっと見てても飽きないくらい不思議で愛しくてたまりません🥺💓
あまり体がこわばるとお産も進みにくいので安産になる為には力を抜くことです!難しいですが母子共に健康に出産できるように力を抜いて深呼吸で乗り越えましょう☺️
-
you
あんさん、ありがとうございます😊❗️
痛みの恐怖がありますが、それ以上にきっと赤ちゃんの可愛さ、愛おしさが上回りますよね🥰🥰🥰
あまり考えないようにしてリラックスしながら出産までマタニティライフを過ごしていきたいと思います😆🎶- 9月11日

まみ
不安ですよね💦
知ってるからこその恐怖と今戦ってます💦
あとは知ってるはずなのに…という謎の恐怖とも!笑
結局忘れてしまうんですよね笑
呼吸法も、予習は意味ないからしなくていいと言われました!実際助産師さんたちがバックアップしてくれるので、なんとかなります!
昔の人は呼吸法なんて調べることできなかったし!笑
運動部も帰宅部もみんな産めてるんだから、大丈夫!
と思って入院グッズだけはまとめました!笑
-
you
まみさん、ありがとうございます😊
初産だと分からないことだらけで不安や心配ばかりです😭💦
呼吸法の予習は意味ないんですね🤔💦
母も私を産んで、世の女性も乗り越えてきてるのでなんとかなりますよね🥰❗️- 9月12日
-
まみ
意味ないです!笑
こうなったらこう呼吸して…なんてこと考えるほど余裕ないです!笑
助産師さんたちが言ったとおりにする!で精一杯かと!笑- 9月12日
-
you
もう助産師に従うしかないですね笑
いつ陣痛くるか毎日ドキドキです…🙄- 9月12日

ぴぃなつ
私も10月4日予定日です💗
早く会いたい反面
不安がありますよね。
元気な子産めるように
お互い頑張りましょう!!
-
you
予定日近いですね😊❗️
不安が募りますね😭💦
私も元気な子埋めるよう頑張ります✨✨✨- 9月12日

you
夜になると出産、陣痛への不安が出てきます😭💦
you
くるまいさん ありがとうございます💕
素敵な絵本があるんですね✨✨✨
是非読んでみたいと思います☺️❗️
くるまい
ぜひ読んでください!
あとは呼吸法とか調べるのもおすすめです!🤧
妊娠中に気をつけなきゃいけないことは調べたんですが、出産当日のこととか調べてなくてなんにもわからなかったので💦笑
you
くるまいさん ありがとうございます😊💕
呼吸法調べます❗️❗️❗️
ちなみにくるまいさんは前駆陣痛とかありましたか?
くるまい
前駆陣痛ありました!
多分出産日の1週間ほど前から夜中にちくちく痛みがあり起きてたりしていました!
you
そうなんですね✨✨✨
勉強になります❗️
初産だと予定日より遅れるんですかね?💦
くるまい
遅れる人もいますよね!
私は38w4dで予定日10日前でした!✨赤ちゃんのタイミングもあると思いますが😊
助産師さんに生まれてきてほしい日にちや時間を細かくお話しするとその日に出てきてくれますよと言われ正産期から話しかけてたら本当にその日に生まれてきてくれたのでおススメです💓
you
それはすごいですね🥰🥰🥰
不思議です❗️❗️❗️
こればかりはどうなるか分からないですよね🙄💦
くるまい
赤ちゃんのタイミングっていいますしね!でもきっとステキなタイミングで出てきてくれると思うので楽しみですね💓
you
おはようございます😊❗️
本日から37週、生期産に入りました✨✨✨
いつ産まれるかドキドキですが頑張ります🥰