
初期流産の経験について教えてください。妊娠7週で出血が続き、流産の可能性を覚悟しています。自然排出までの期間についての情報を知りたいです。
※初期流産に関してです。おつらい経験を思い出させてしまい申し訳ありませんが、ご経験ある方いらっしゃいましたら教えてください。
現在およそ妊娠7週
検査薬陽性の時から茶おり→4/29から、現在まで2週間以上鮮血続いてます。
5/2に再受診したところ、「初診の時よりあまり育ってないから、今回は多分1週間以内に流産になってしまうだろう」とのことで、つわりもないので流産を覚悟している段階です。
今朝痛みが強くなり、今日にも出てくるかもしれないと思ってますが、今現在、痛みはなくなりました。
ママリで調べていると自然排出まで何週間も続く方があまりいらっしゃらないのかなと思い…
自然排出の経験がある方、初出血から排出までどれくらいかかりましたか?
- ぷく(4歳7ヶ月)
コメント

たそまる
腹痛が続いており、 出血から1日以内で排出したと思います💦

はじめてのママリ🔰
1週間はかからなかったと思います!
-
ぷく
コメントありがとうございます。
1週間弱くらいなのですね🥲- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが1か月かかる人もいますよ!病院は手術はしない方針の病院ですか?たまに待ちましょうってとこたしかにありますが!
- 5月15日
-
ぷく
他の方と比べると長いなと言う印象でしたが、一ヶ月かかる方もいらっしゃるのですね…
明日が次の診察予定なので、明日もし本当にだめだった場合は手術か自然排出を待つことになりそうです🥲- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんいますし、もし万が一流産であれば手術がいいかもですね💦大量出血と痛みがやばいので子供と2人の時だったらちょっときついかもです💦
- 5月15日
-
ぷく
待つ期間のメンタルも考えると、もし流産だった場合は手術を選ぼうと思います😢ありがとうございます。
- 5月15日

みーまま*
先週金曜の初診時に初出血があり、そこから少しずつではありますが毎日ダラダラ出血…
今朝重めの生理痛と共に小さな塊が出て、受診した所初期流産でした。
ちょうど膣の中まできてると言われ排出してもらいました。
多分駄目だろうな…とは思いつつ、いざ流産となると辛いですよね😢
-
ぷく
コメントありがとうございます。
今朝だったのですね…おつらい経験を教えてくださりありがとうございます😢
みなさんからいただいたコメントと比べるとやっぱり長いので…明日が次の診察予定ではありますが不安でたまりません🥲- 5月15日
ぷく
コメントありがとうございます。
1日以内なんですね🥺やはり長いなと感じます…
腹痛とは、私陣痛を経験したことないのですが、そのレベルですか?それとも強い生理痛みたいな感じでしょうか?
たそまる
下っ腹がチクチク程度で生理痛ぐらいです🪡
ぷく
ありがとうございます、結構個人差があるみたいですね🥲