
出産後、夫との仲良しの回数が減り、特にゴムを買ってこないことが気になります。以前は買ってくれていたのに、今は忘れることが多く、私の気持ちが大切にされていないのか不安です。自分からお願いすべきか悩んでいます。
客観的な意見がほしいです。
2人目出産前後から仲良しの回数が減っています。
私自身性欲が減っており、家事育児に追われていることもあり、回数が減っていることについては日頃あまり気にしていないのですが、ふと気になることがあります。
というのも夫がゴムを買ってきてくれないです😅
現在妊娠希望ではないことは夫婦間で話しています。
月に1〜3回程度イチャイチャして、仲良しに至るタイミングがありますが、私は毎回フェラをしており、挿入なしで夫が出したら終わりです。
たまに夫が「ごめん、(ゴム)買うの忘れる。」と言うこともあります。また、夫が飲み会のあとイチャイチャしてるときに、「明日一緒に(ゴム)買いに行こう」と言っていたのですが、翌日「昨日どうやって寝たっけ?覚えてない」とかわざとらしい発言をしてきました。
以前仲良しの最中に「(ゴム)買いに行ってくる」と言って買いに出ましたが、「ごめんなかった」と言われました😅
これこれ1年以上ゴムを買ってきてないと思います。
なぜでしょうか?付き合ってるときは買ってきてくれていましたし、大切にされてないってことですか?😅
フェラは好きな方なので私からしますし、妻として応えられる範囲でやろうと思っていますが、逆に私はクンニ?なんてされたこともないですし(恥ずかしくて拒否してしまいますが)、最近手マンもなしです。もちろん挿入なし。
自分から買ってきてと言うべきでしょうか?
自分では勝ったこともないですし、嫌です😅
- はじめてのママリ🔰

きまきまき
拝読しました😊
ゴムを買ってこないことが不満なのでしょうか?
だとしたらネットでも購入できますし、ご自身でネットで購入されたらいいと思います😊
すみません、そうでは無いですよね🤣
私だったらですけど、性処理にしか思われてないなー。って悲しくなりますね🥺
クンニも手マンも挿入も無しで、
イチャイチャするだけして、フェラや手こきだけして旦那だけイッて終わりなんてありえないです😡
不満に思っているのなら、話し合うのって切り出すの勇気いりますし、恥ずかしいですけど、ちゃんと話した方がいいと思います!!
コメント