
コメント

ザト
修繕費用の貯金は特にしてません♪
毎月支払いを終えて残った分を適当に貯金してるので、必要なときにその中から使います(*´艸`*)
戸建てにかかる支払いは我が家の場合、ローン、固定資産税、5年に一度更新の地震保険(5年で4万円ほど)ですね。
外壁は我が家の場合、15年後に100万ほどかかると言われていて、給湯器の交換(10〜15年)は30万くらいかかりますね。
加入する団信や火災保険の種類によっては購入時以降もお金がかかることがあります。

退会ユーザー
修繕費用として月に1万円、固定資産税用に月に1.5万円の計2.5万円をローン返済以外に住宅費として貯めてます。
建築士をしてますが、修繕費は10年後に150万円前後かと思います。
地震保険と火災保険は購入時に20年分一括で支払いましたので、現在は上記+ローン返済額です。
-
ザト
横からすみません💦我が家は火災保険は35年一括で払いましたが、地震保険が最長5年のところしか見つからなくて…もし宜しければ、地震保険がどちらの保険会社か教えて頂けませんか?。(>_<;=;>_<)。
- 4月10日
-
3kids mama
横からすみません。去年か一昨年から最長で火災は10年、地震は国の見直し❔があるから五年みたいですよ(^ ^)
- 4月10日
-
ザト
地震保険も最長年数が変わったばかりなんですか💦知りませんでした。ありがとうございます(●´人`●)
- 4月10日
-
みうママま
それくらいですか。。。それにさらに子供の学費や習い事のお金がかかると思うと家の購入が難しそう…参考にします❗
- 4月11日
みうママま
毎月、貯金じたいはできているんですね‼
ありがとうございます!将来家かマンションを買えたらいいな~とザックリですが思っていて…参考にします❗