
コメント

ayumix
認定こども園の保育園に入る予定ですか?
待機児童いないなら共働きしてなくても大丈夫だと思います。
扱いは保育園と変わりませんよ~

さらい
未満児なら、4万ぐらいです
うちの地域は。
-
まっするー
やはりそのぐらいかかるんですね~
ありがとうございます!- 4月10日
-
さらい
自治体によりますからね。
隣村は保育料無料なんです。
うらやましー- 4月10日
-
まっするー
そぉなんですか!
ほんとうらやましいですね~- 4月10日
-
さらい
もう、そのために住みたい!なんて思っちゃいましたょ
- 4月10日

まうたん
認定子ども園にいれてます!
地域によってや預かる時間などで全く違うので、市のホームページなどを見て確認されるのが1番良いと思います☻
-
まっするー
ありがとうございます!
さっそく調べてみます🎵- 4月10日
まっするー
来年近所にできるので入れたいなと、
金額の目安知りたいのですが分かりますか?
ayumix
地域によってもだいぶ異なりますが、4万程度かな。
まっするー
静岡県です。
そぉなんですね~
ある程度私も働かないと生活できないかもです!