
育児ストレスで参っています。3歳児のワガママにイライラ。スイッチの切り替え方を教えてください。
育児ストレスで参ってます。
いつも可愛い可愛い我が子たち。
3歳児ってこんなに大変なの。。。
行かないって言ったのに、行くって言ったり。
食べないって言ったのに、食べるって言ったり。
いちいち気にしてたら頭ハゲそうになるけど、
毎日ワガママ放題続いて母ちゃん泣きそう。
幼稚園入る前にオムツ取らなきゃって焦りも重なり。
あー。色々ありすぎてストレス〜。
スイッチの切り替え方教えてください。
イライラが止まりません。
終いには泣いてしまいます。
- ベビmam❤︎(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
魔の2歳と聞きますが、うちは魔の3歳児で2歳より3歳が大変でした💦💦
本当子供に毎日振り回されて参りますよね😖
うちの子は、幼稚園入ってから取れた子なのですが
幼稚園入ってからオムツを取るお子さん結構多かったです😳
中には先生の方が上手いからと先生に丸投げだったり!!
皆さんのお子さんはGWくらいには取れてました😳
ですので、焦って外さなくていい気がします💦
ベビmam❤︎
コメントありがとうございますm(_ _)m
3歳やはり大変なんですねー😣
幼稚園で取ってくれるなんて😱
先生さすがプロですね🤣
皆さんすごいです!
うちの幼稚園はオムツ外れなきゃ入れないので、羨ましい限りです😣😣😣