
コメント

Soa
私は利用してませんが、ひろ助産院にはいつもお世話になってます!
友達からの話だと…
休息第一で合間を見て助産師さんか自分で沐浴、おっぱいマッサージです!
基本は添い寝で過ごすようです。
友達は利用してよかったとのことでした😊
あと食事は栄養満点ですごくおいしいですよー😍
Soa
私は利用してませんが、ひろ助産院にはいつもお世話になってます!
友達からの話だと…
休息第一で合間を見て助産師さんか自分で沐浴、おっぱいマッサージです!
基本は添い寝で過ごすようです。
友達は利用してよかったとのことでした😊
あと食事は栄養満点ですごくおいしいですよー😍
「子育て・グッズ」に関する質問
大阪府子ども食事支援事業の申請について。第4弾を6月15日に申請したのですが、審査結果が未だにメール来ません。 息子も1歳3ヶ月で、対象者のはずなのに。 審査落ちることってあるんですか?応募は今回初めてです。 いつ…
新生児 授乳後について 最後3日目の新生児育児 授乳やミルクの後オシメ交換をして、泣いたりはしないのですが中々寝付きません(抱っこせずコットの中に寝かせています) 授乳後は寝かしつけをするべきなのでしょうか?
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ギャン泣きしていても私を見る とおっぱいが貰えると思い泣き止んだり、 私が抱っこするとおっぱいを飲ませろってかんじで、 服を掴んだり、口を開けたりしてきて 『はっはっはっはっ』み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
少しリフレッシュしたい時に利用できるのかなぁ~なんて思ってたので、そのような流れだと、育児の悩みなんかも相談できそうですし、良いですね☺️
食事も美味しいとは最高です😊🎵