※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

卵アレルギーの可能性。吐いた後でも受診可能。近くの病院は15:30から。以前通っていた病院でも受診可能。

卵アレルギー?

8時半頃卵黄1個を初めて食べました(それまでは卵黄半分)。
9時にミルク。
12時半にミルク。
しばらく一人遊びしてたら13時10分頃うつ伏せの状態で大量に吐きました。
ミルクだけでなく朝の離乳食も出てます。
ゲップさせなかったせいかもしれませんが、アレルギーかもしれないので病院に行こうと思います。
熱やボツボツはありません。
本人は嘔吐以外は元気そうです。

家のすぐ近くにある病院は午後の一般診療が15:30からです。
予約を入れましたが順番待ちなのでいつよばれるかわかりません。
吐いてからこんなに時間経って受診でも大丈夫なんでしょうか?
電車に乗って引っ越す前に通ってた病院ならもう少し早く受診できそうですが、そこまでしなくても大丈夫でしょうか?

コメント

ありす

それまで卵黄半分まで食べてたなら、余程アレルギーではないかな?と思います。
ミルクの吐き戻しと同時に嘔吐してしまっただけではないでしょうか。
元気ならなおさら🙆‍♀️
明日にでもまた食べさせてみたらいいと思います😊

  • すず

    すず

    ありがとうございます。
    たぶん吐き戻しなんだと思いますが、卵なんで慎重になっちゃいました💦

    • 9月10日
もっくん

発疹やきつそうな様子がないのなら様子をみてもいいのではないでしょうか??
心配なら受診もありですが、一回吐いたのみで機嫌もいいなら私は様子みます!

  • すず

    すず

    ありがとうございます。
    卵なので慎重になっちゃいました。
    心配なので一応受診してみようと思います。

    • 9月10日
りー

私の娘も本日、卵黄10グラム食べて2時間後に嘔吐しました💦
1回目は食べても嘔吐なく、2回目も同じ量を食べさせたところ3時間後に嘔吐。。アレルギー科に相談して、しばらくは10グラムで様子見とのこと。先週の金曜日は大丈夫だったのに、今日は嘔吐😭
明後日行く予定でしたが、本日休みのため明日受診する予定です💦

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます!
    心配ですね。
    その後お子さんの様子はどうですか?
    うちの子も昨日受診しました。
    結果は一週間後です。

    • 9月11日
  • りー

    りー

    吐いた後は少し愚図ってましたが、吐いて疲れたのか眠りました。寝た後はスッキリしたのがいつも通りの元気良さ!でもミルクを飲んでくれず😭

    • 9月11日