※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

ミルクを飲むときに赤くなる症状について相談です。赤らんだり斑点が出ることがあるが、内出血のようで消える。ミルクの種類や温度は変えず、吸う力が原因かも?

ミルク飲むときに顔が赤くなる👶いますか?
毎回ではなくて、たまにミルク飲み始めると、
顔全体が赤らむのではなく、おでこや目の周り、ほっぺなど、赤く斑点?のようなものが出始めます。表面上のものではなくて、内出血のようなもので、しばらくすると消えて無くなります。🙄
ずっとミルクの種類は変えず、温度も熱すぎとかは無いと思います。
乳首と吸う力が合ってなくて力が入るからかな?とかも思うのですが、、、
似たような方いますか?💦

コメント

まままママリ

うちは、そんな感じでアレルギーでした

ゆめまま

アレルギーとかではないですか?ミルクでもアレルギー出る子もいるので、出たら写真に毎回おさめて、小児科でミルクアレルギーの検査したほうがいいのかもです。(食物アレルギーはまだしなくていいとおもうので、検査するのに、指定できるのでミルクアレルギーの検査したいといえばいいです

🌈💙

うちは兄弟完ミですが
初めて見ました!!
上の方が言ってるように
ミルクにもアレルギーが
あるみたいです😭