妊活 卵胞検査で卵胞が見つからず、排卵が心配。妊娠諦めかけているが、悩んでいます。 生理14日目に病院行って卵胞検査してもらうっていうのをもう2年以上してて、前はすぐに卵胞見つかって「4つありますね」「3つありますね」とか言われていたのに、最近は「うーん、見えにくいな」って言われることが多くて、あっても必ず1つ。排卵しなくなってきてるのかな。お医者さんには排卵はしてるはずと言われてはいるけど・・・2年間排卵誘発剤も飲み続けてるし、もう卵胞なくなってきてるのかな・・・もう年も年だし、妊娠諦めた方いいのかな。でもそしたらどーしようかな・・・。 最終更新:2019年9月10日 お気に入り 病院 生理 排卵誘発剤 卵胞 妊娠 ハチ コメント みみ 私はいくつも見付かったことないです。 毎回一つでした。 数は気にしなくても良いと思いますよ。 9月10日 ハチ そーなんですね、最初は沢山見つかったのに、最近は1つしかできなくなって、もうダメになってきてるのかなと思ってました💧💧 9月10日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハチ
そーなんですね、最初は沢山見つかったのに、最近は1つしかできなくなって、もうダメになってきてるのかなと思ってました💧💧