※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

息子が幼稚園に行きたくない様子。友達との関係やいじめの可能性が心配。子供が困難に立ち向かう姿に感じる苦しみ。幼稚園で楽しく過ごす方法を知りたい。

今年から幼稚園に入った息子。
二学期になり、毎日行きたくないと泣くようになってきました。
友達と上手に遊べなかったり、はっきり話てはくれませんが、いじめられてるかもしれません。
1学期は、色々話してくれていたのですが、友達の事を聞くと嫌がります。
担任に聞いても、大丈夫ですよ!としか言われないし…
でも、ふとたまに、戦いごっこしてたらお腹けられた。
痛かったとかいいます。
戦いごっこだから、わざとではないと思いますが…。
子供なりに色んな事と格闘しているのだと思いますが、見ていると辛くなります。
先生に何かあったら言うんだよと伝えてますが、言えないみたいです。
強くて、めげずに、自信持って幼稚園に行けるようにしてあげる、いい方法は、ありますか?
過保護なのは重々承知です。
でも、力になってあげたくて、悩んでいます。
もし、こんな風にしたら、幼稚園楽しく通うようになったよ!などありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

コメント

ぴっぴ

上の子の時には、周りの子と私から仲良くしました!
送り迎え時に毎回おはよう!今日はとってもいい天気だね!とか何でもいいです。話しかけてニコニコしました🙌

そのうちに、送り迎え時には毎回周りに子供たちが集まってきて準備の時間のあいだ少しだけ話をするようになりました🙏
『あ!〇〇ちゃんのママ!』とみんな話しかけてくれます(ㅅ˙ ˘ ˙ )

それで『〇〇といつも仲良くしてくれてありがとう💓』と伝えてました( ´ ꒳ ` )ノ

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます😊
    まずは、親からニコニコ挨拶ですね‼️
    息子が乗るバス停は、息子しか乗る子がいないので😭
    保護者会の時などに、やってみます‼️ありがとうございます😊

    • 9月10日
ママリ

長男も今年から年中で入園しました。
人見知りもあり、とても恥ずかしがり屋で、やっと先生に小さな声で挨拶ができるくらいになったような子なので、まだ友達も出来てないようです(笑)
幼稚園児で、いじめはまだないと思います。その場その場で仲間に入れないということは、あると思いますが。

年中にもなると色々わかるようで、親が友達を作ってほしいと思ってることが伝わると思います。でも自分には仲の良い友達がいない。なので、うちは、あまり友達の事を聞かないようにしました。
それから、送っていった後は、しばらく園庭で見てます。本人も安心するようです(^^)

楽しく行けるようになると良いですね!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます😊
    松さんの、お子さんも息子と同じ今年から年中さんで入園したんですね‼️
    息子もです。中々挨拶もできず、できても小さな声です。

    幼稚園でいじめはないですかね❓(;ω;)不安で不安でしかたないです。
    仲間にいれない…たしかにそれはあるようで。
    息子は、よく言われるみたいです。
    友達の事は聞かない…私、ききすぎてるので、控えて様子見てみようと思います😢
    バス乗ったら、私まで不安な顔にならず、笑顔で、いってらっしゃいをしてみます。
    楽しく通ってくれる日が来ると嬉しいです(>_<)
    ありがとうございます😊

    • 9月10日
tomtom

保育士です。
行きたくない病になると、保護者の方はよく、園で何かあったんじゃないか?と言われる方がかなり多いですが、大半は、お母さんと離れたくない…が圧倒的に多いです。特に甘えん坊がちな男の子。
そういう子に限って、園では友達とかなり楽しく遊んでるし、食欲もあるし。
それで、先生も大丈夫と言っているのだと思います。
特に長期のお休みの後は、行きたくない病の子が多いです。
それと、家庭で何かあった(両親が仲悪い、シングルマザーの母親に彼氏ができたなど)時にも、行きたくない病がでます。あと、寝不足の子も。

あまり、お母さんが関わりすぎると、子どもは親には甘えられる、親は自分の言う事聞いてくれると思い、余計甘えてしまいます。
可愛い息子さんに対して難しいかもしれませんが、幼稚園に頑張って行って欲しいという気持ちがあるなら、日頃の言葉かけはしつつ、程よく離れることも大切です。
家にいる時は、思いっきり抱きしめてあげて、早寝早起きを心がけて、朝も元気に送り出してあげてください。

先生も、相談されているので、もう少し対処してくれるようになるかもしれませんね。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます😊
    はい、私がまさにそうです💦何かあったんじゃないかと心配になり色々と聞いてしまいます。
    園では楽しくしてくれてますかね❓(;ω;)そうだったら、嬉しいのですが…息子のいうことしかわからないので、不安になってしまっています。
    家では何もないと思うのですが…色々ときをつけてみます。

    親があまり、関わりすぎたらいけないのですね💦
    苦しくても、程よく離れ様子見のほうがいいのですね😢
    アドバイスありがとうございます(;ω;)

    はい、もう少し先生が配慮してくれたら助かります…。

    • 9月10日
  • tomtom

    tomtom

    様子が見えない分、心配だとは思いますが、離れる勇気も必要です☆
    息子さんもお母さん大好きなのでしょう😍

    私が担任なら、受け入れ時に子どもに声かけて手を繋いだり抱っこしたりして安心できるようにしたり、その子と日頃仲の良いお友達と一緒に迎えに行ってみたりとかするかな…それで大体の子は少しは落ち着きます。
    若い先生ですかね?新人であれば、まだその技を習得できてない可能性かありますが、2年以上の先生なら、それくらいはできるとは思います。

    クラスに子どもは1人じゃないから、ずーっとは関わってあげられませんが、気にすることはできます。先生側としても、子ども達に、園での生活を楽しんでもらいたいし☆

    • 9月10日
  • そら

    そら

    すみません💦下に、お返事してしまいました(>_<)

    • 9月10日
  • tomtom

    tomtom

    普通、6年目なら全然対処できると思います。

    詳しく朝の様子を、先生にお伝えしましたか?もしされていたら良いですが、園の様子を聞いただけであれば、最近の朝の様子を詳しくお伝えして、家でも様子をみるので、園での様子も引き続き見ていて下さい的な感じで伝えたら、先生も意識してくれると思います☆

    • 9月10日
  • そら

    そら

    そうなんですね💦

    はい、伝えました😢
    それで、昨日の様子を聞いた所、幼稚園では、泣かずにどうにか過ごしていたみたいです💦でも、先生にくっついたみたいです…。

    今日も嫌々行きました…。
    私といるから、甘えてるだけで…幼稚園では楽しんでくれてたらいいのですが。

    引き続きみて下さいと、伝え忘れたので今度伝えてみます💦ありがとうございます😢

    • 9月11日
そら

はい‼️離れる勇気…頑張ります(>_<)

担任の先生は、6年目?くらいみたいで新人ではありません💦

気にかけて、たまにでも様子を見ていただけたら嬉しいなと思っています😢