
コメント

めぐ
処方してもらったことあります!毎年、掛かり付け医に相談してもらってますよ😊ただ、先生によるかも…ですね。私は、解熱剤と整腸剤だけもらっています!抗生物質は風邪には効かないですし、下手に素人判断であげるのも抵抗があるので…。
めぐ
処方してもらったことあります!毎年、掛かり付け医に相談してもらってますよ😊ただ、先生によるかも…ですね。私は、解熱剤と整腸剤だけもらっています!抗生物質は風邪には効かないですし、下手に素人判断であげるのも抵抗があるので…。
「子育て・グッズ」に関する質問
2〜3歳で手が出る子って何故ですか? よく、その年齢だとあるあるだと言いますが、でも実際お友だちに手が出る子ってごく一部じゃないですか? 少なくても私の周りではあるあるではありません。 もちろん親や兄弟には手出…
来年支援級に就学予定の息子がいます。学区が選択区域の為マンモス校にするか小規模校にするかなやんでいます。 今の幼稚園と隣接した場所に小規模校があり幼稚園のお友だちも10人ほどですがそのまま小規模校へいきます…
小学一年生の息子なんですが今日顎を擦り傷つくって帰ってきました。 聞いたらお友達が息子なランドセル引っ張って邪魔する→息子がやめてと言ってもやめてくれなくて息子走り出す→そのタイミングでお友達がランドセルから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんず
コメントありがとうございます!
処方して頂けるのですね^_^
先生に
海外に行くので、処方して欲しい、と話しなにを処方してもらうか相談したらいいのでしょうか?
めぐ
事前に一度電話で確認してみてはどうでしょう?もし大丈夫と言われたら、先生に相談したら処方してもらえると思いますよ😉
あんず
連絡してみるのが安心ですね^_^
ありがとうございます!