
9ヶ月半の子どもが風邪で食欲がなく、ヨーグルト以外は拒否しています。体調が戻っていないのか心配です。
いつもお世話になります!
9ヶ月半の子どもがいます。
昨日のお昼から38度前後の発熱で、風邪と診断されました。
普段は驚くほどの食欲で、好き嫌いなくなんでも食べるのですが、、昨日からごはんを食べさせようとしても首を反対に向けていらない👋😞と拒否します。
昨日は熱もあったし仕方ないかな~って思って母乳メインで、イチゴをすこし食べたくらいでした。
今朝は、熱も下がったのですが昨日と同じく全くたべません⤵
でも、好きなヨーグルト等は食べます。
まだ体調が万全に戻ってないということなんでしょうか(;_;)?
基本的にかなりのわがままなので、このまま好きなものしか食べなくなったらどーしよう。とか思ってしまいます💔
- ♡(6歳, 9歳)
コメント

ぷーちゃんちゃん
うちも熱出ると食欲がなくなります。
最初は心配でしたが、完全に戻るまでに1週間はかかる感じでそのうち元の食欲に戻ります。
母乳飲んでいれば、食べは物だけ、食べられらるだけあげても、そのうち戻るとおもいます。

mayu
食欲がないときは食べさせなくて大丈夫ってうちの小児科の先生が言ってましたよ。
身体が求めてないってことなので。
水分補給だけしてたら大丈夫です。
食べ物食べると、消化のほうにエネルギーがいっちゃって身体を治す力が弱まるので、むしろなるべく食べさせないほうがいいとのことでした。
母乳してるなら母乳だけでいいと思いますよー。
-
mayu
ちなみにそれは大人も一緒です( ̄▽ ̄)
熱があるときは、食うな、動くな、寝てろだろうです。笑- 4月10日
-
♡
ありがとうございます!
とりあえず水分はとれているので、大丈夫そうですかね(>_<)
大人も同じなんですね!
ありがとうございました!- 4月10日

えっちゃん´ω`*
まだ本調子じゃないんだと思いますよ(^^)
もしかしたら喉が痛いとか💦
大人も体調悪いと食べたくない物があるように、子どもも同じだと思います(>_<)
早く元気になってモリモリ食べてくれるといいですね(*^^*)
-
♡
ありがとうございます!
昨日の今日だからまだ本調子ではないんですかね(>_<)
たしかに、大人も食べたくないときありますもんね💦
いつもはひくほどたべるので、こんなに食べないと心配で。。😅(笑)
早くモリモリ食べてほしいです!
ありがとうございました!- 4月10日
♡
ありがとうございます❗
そのうち戻るんですね!
無理矢理食べさせず、様子見てみます。